マガジンのカバー画像

毎日自分得点。週刊キャノンジャーナル

454
2016年1月より「今週(次の週)何する?」メルマガ「あすたら」発行後、テレクラキャノンボール風にポイント制を導入し「人生キャノンボール」活動を開始。2019年、noteにて実験… もっと読む
運営しているクリエイター

#野球大喜利

Twitter野球大喜利「新アサ芸杯」最終投稿

■source:Twitter野球大喜利(@89_ogiri)
■reason:9年間、すべての「アサ芸杯」「新アサ芸杯」皆勤投稿を継続。最後までボケる。

9月1日はエイプリルフールでもなければセプテンバーフールでもない。関東大震災から防災の日となったこの日、野球界に激震が走った。週刊アサヒ芸能紙面にて絶賛連載中の「Twitter野球大喜利」コーナーがとうとう最終回を迎えるとのこと。Twitte

もっとみる

野球大喜利「新アサ芸杯」第3シーズン総括ツイキャス配信(8/23 20時〜)を聴取する

■source:Twitter野球大喜利(@89_ogiri)の告知
■reason:毎回楽しみに聴取している(没ネタコーナーで読まれることも)

野球大喜利「新アサ芸杯」。天下の大衆誌週刊アサヒ芸能掲載の野球大喜利企画、その第3シーズン(10回戦)のランキングが発表された。その前の第2シーズンで3位入賞を果たし、見事賞品を獲得して迎えた新シーズンだったが、前半から全く採用がなく苦戦。中途、ポンポ

もっとみる

週刊アサヒ芸能・新野球大喜利お題「北海道日本ハムファイターズの取扱説明書」ネタ絵を描く

■source:Twitter野球大喜利(@89_ogiri)
■reason:思いついたボケがある

週刊アサヒ芸能にて絶賛連載中のカネシゲタカシ先生「みんなのTwitter野球大喜利」は、昨年「球団の取扱説明書」として刷新された。既に先週までで5球団の「取扱説明書」ネタが連載され、NPB12球団はあと7球団、募集済を除くとあと5球団のところまで来ている。「故障したら?」「こんなときには?」など

もっとみる
9/14(月)「野球大喜利ザ・パッション」発刊記念ZOOMイベントに参加しよう

9/14(月)「野球大喜利ザ・パッション」発刊記念ZOOMイベントに参加しよう

■source:Twitter野球大喜利(@89_ogiri)
■reason:採用あり&ボツネタ供養他のトークを楽しみたい

週刊誌アサヒ芸能で絶賛連載中の「みんなの野球大喜利ベストナイン」。毎週野球に関するお題がTwitterで出題され、これに答えたボケを漫画家カネシゲタカシ先生が1コマ漫画にして掲載する(文字のみネタも掲載あり)。既に連載は300回を超えて、単行本も8巻目を数える。これまで単

もっとみる

自宅に図書館本4/14〜富永一朗本に震える

[S]図書館は地元市。[I]図書館は隣町の図書館。ただ、クルマ走らせればほぼ地元市図書館と同じ距離。[K]図書館は都内23区の通勤先の図書館。蔵書はもちろんピカイチで新刊も多数入るので重宝している。[予]は予約中の書籍。

[S]「人間臨終図巻 4」山田風太郎(~4/27)
[S]「うつくしい博物画の記録」ウェルカムコレクション(~4/27)
[S]「僕はベーコン」キティ・ハウザー(~4/27)

もっとみる