見出し画像

仕事をすると生活にハリがでたと感じる日々

長い転職活動期間が明け、再就職先が2ヶ月目に突入。
改めて仕事をするとは、どう生活が変わるのか実感している。

転職活動期間中は日中ダラダラもいいところ、朝の忙しい時間、家族を送りだしたら夕方までフリータイム。退職して一週間で時間を持て余す。
のんびり昼ごはんを食べダラダラとテレビをみてくつろいだり、日々求人をPCで漁ったり、だらけるとあっという間に時間は過ぎる。

その内、周りのお仕事をされてる方をみるとなんだか社会から疎外された気分にもなり、この期間が苦しくなっていた。

そんな時間を通り過ぎて今、仕事を再開し思う事は、ハリでてきた〜〜である。

ある程度仕事に拘束され、ある程度の休みがあり、その休みをやりくりして家族や自分の為に時間を使う。今は暦通りの仕事だから、週末まで頑張って土日休、単純だがそのリズムがあって計画的な行動がとれ、充実した時間を過ごせているのだと思う。

やはり自分には働くことの重要性、つまり日々の時間を豊かにする手段のひとつとして、なくてはならない存在だと実感している。
今は毎週末の子供の部活動に充て、時々ウンザリもするが笑 生活のメリハリがあるとある種助かってもいるのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?