見出し画像

いずれ出来ることを早くやるために今自分に何が出来るか?

本日はなかなかスイッチが入らなかったので、気分を変えてイオンのスターバックスに来てみたのですが、時間が経つにつれて徐々に元気が復活してきたトニーです。(本当に朝は脳みそが回転しない)

最近は寝る前ぎりぎりになってからnoteをどうにか更新して連続更新記録を途絶えさせないようにして寝る。という日々を過ごしていたのですが、また切り替えてこういうゆったりとした時間に執筆を始めていこうかなと。

なぜnoteを書いているの?っていうと、もはやただの自己満以外の何物でもない理由になりつつありますが、それでもたまーに見てくれる人もいるので、やっつけで書くのはオフ日くらいにして、出来る限りは脳が回っている状態で書いたほうがいいのだろうなと思い至りました。(noteを100記事書いてから気づくという)

そんなわけで、今日は「いずれ出来ることは確定してるけど、それを早くやるために何が出来るか?」を考えることが大切だよー。という話をしていきます。

今がつまらないっていう人は参考になるかなという感じです。

いつかやりたいと思うことを、いつかは絶対にやると決めよう。

例えば、人それぞれいつかはやりたいこと、ほしいと思っているものがあると思うんですが、最近ではこれを

いつかやりたい→いつか絶対にやる

いつか欲しい→いつか絶対に手に入れる。

に決めることが大事だなーという話をずっとしてきました。というのも、人は決めないとやろうとしないからです。逆に言えば「いつかやる、いつか手に入れる」と決めてしまえば、いつか手に入れることはほぼほぼ確定しているわけです。

別に決めたからと言って必ずやらないといけないわけでもなく、途中でいらなくなかったら全然投げ捨てて良いわけですし、期限も必要はないんですがが、なにはともあれ「絶対にやる」と決めることが大事なわけです。

そうするだけで、いずれやること、いずれ手に入るものに変わるんですね。

いつか絶対にやる!と決めると、新しいストレスが生まれてくる。

ここで次のステップに入るわけですが、

やりたいことや欲しい物を「いつかは絶対に手に入れる」と決めるのはいいことなんですが、実は決めることによって発生するストレス。があるわけです。

だって今までは「いつかやれればいいなぁ〜」と妄想を頂いていた段階だったものが「いつかやる!」と決めると一つの目標になる。

で、不思議なもので、人は夢や妄想だと別に叶わなくても全然いいやーと諦められるし執着心もわかないわけですが、目標となると急に叶わないのが嫌になってきます。(これを無意識的に避けて決めない人も多いですけどね)

で、この気持は正常なので、次はこのストレスはどうやったら解消されるのだろう?と考えるのが大事になってきます。その手段がこの「いつか」を「すぐ」にするためには何が出来るだろうか?を考えることになります。

「いつか」やると決めていたことを「すぐ」やるためにやることを決めよう。

で、大抵の場合はここで多くの人は目標を妄想・夢に戻す。ということをやってストレスからの解放を試みるわけですが、本当にいらないものならばともかく「ほしい!やりたい!」と思っていることを「必要ないから」と我慢するのは実はストレスから開放されることにはなりえません。

(大抵の場合無気力になるか、気づかないストレスが蓄積される)

なので、大切なのはこのいつかやるの「いつか」を「すぐ」「出来る限り早く」にするためにはどうしたら良いのか?何が出来るのか?を考えることが大切です。

例えば僕は今買いたいものが非常にたくさんあるわけですが(ダイソンの掃除機、歯の矯正代金、脱毛代金、引越し先の屋上に置く机やテーブル、家族で遊べるゲーム、服や靴など)

これらを全て今スグ購入することは現実的ではないわけです。引っ越し代金も払ったばっかだし、生活費もあるし、安定は多少しているものの油断ができる状況ではない。

とはいえ、やっぱ欲しいなと思うものばかりなので

・まずどれが先に欲しいのか?必要なのか?メリットが高いのか?の優先順位を決めたり。

・現実的な支払手段として、いくらまではカードで対応出来るか?の上限を決めたり。

・今やっていることや自分のやりたいことから、どうやったらより収益を上げることが出来るのか?を考えたり。

・それもちゃんと人の為になるビジネスであることは前提として設計を考えたり。

・一つ案が浮かんだから、それを実行するための準備と時間とお金がどれくらいかかるのか?を考えて、そこもすぐ出来るように出来ることはなにか?を考えたりと

「いつか」やると決めていたことを「すぐ」やるために出来ることを洗い出し、行動を取捨選択していく事をやっていくと、自分が目標に向かうためのロードマップが浮かび上がっていきます。

もちろんこのロードマップは人によって精度もまちまちだし、先程話したように進んでいくうちにもっと良い道が開けることもあれば、そもそもこれ必要なかったわ。と要らないものに気づくことも在りえます。

どちらにしてもこのロードマップを歩いたらやりたいことにたどり着くんだ。とワクワクしながらマップを組み上げることが大事だし、もっと良い道があるのかもしれない、とワクワクしながら日々の行動に取り組んでいくことが日々の充実度を上げていくのだろうなと最近は思っている次第です。

少なくとも「すぐ出来ないから」といっていつかやれればいいなーと目標を夢・妄想に戻してしまうことはやらないほうが良いのだなとふと思ったのでnoteに備忘録がてら書いた次第です。(全然、夜より昼のほうがいい記事書ける気がするなぁ)

最近日々が面白くないって人は、一つ参考にしていただければ幸いです。


ではでは、今日はこんな所で。



ここまで読んでくれてありがとうございます。 もし何かしら気づきがあったら、是非シェアいただけると嬉しいです。