見出し画像

元旦に想うこと

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

新年最初の話題は 大晦日の記事の続きからスタートします ♪

12月30日の昼過ぎに年賀状のデザインを作り終えて、実家に帰省しました。ぎりぎりだけどなんとか年賀状出来たなと胸を撫でおろす。シュンヤ(中3)の高校受験もあるため妻は今回帰省せず。一方の私は実家でのんびり年越し。

新年のカウントダウンも終わり、家族のグループLINEに"あけおめ"送った後、妻のブログを見ると日記が更新されてた。どれどれ…。

「年賀状」というタイトルでこんなことが書いてありました。

今日やっとやっと年賀状が仕上がってタオたちが帰省。私は仕事のあと夜になってやっと着手(^^;)。明日も仕事なのでとにかく今日終わらせないと!
年に一回の便りの人も多いので、本当はもっと一人一人丁寧に書きたいのに。来年こそはもっと早く仕上げてもらわねば…と本気で思っている。

これはけっこう怒ってますね? 本気だって書いてあるもん。ネット越しに妻が怒ってることを知る。便利な時代になったものだな。

皆さんも年賀状は早めにつくりましょう。自戒を込めて書いておきます。

***

もうひとつ大晦日の記事の続きを書きます。

ニューイヤー駅伝のことです。スタート直前の実況中継でぐんまちゃんが毎回見切れてしまう姿が いじらしくて可愛いすぎると書きました。今年はどうだったのか?その結果をご報告します。

コロナ禍で演出が変わったせいか、スタート直前のアナウンサーとリポーターの増田明美の実況中継が今年はありませんでした。私の言葉を信じてテレビ見てくれた方、ご期待に沿えずすみませんでした。

コロナめー。ぐんまちゃんの出番を減らすとは!

でも大晦日の記事では書かなかったけど もうひとつの"お約束"は今年もバッチリありました。それは「ぐんまちゃんが愛想を振りまいてるのに、誰からも取り合ってもらえず淡々と番組が進む」というお約束。これも切ない…。

この場面が放送されたのはスタート直前ではなく、番組の開始直後。全国エリアの放送開始はAM8:30からでしたが、一部エリアではAM7:30から始まってました。見ることができなかった方のために、ダイジェストをどうぞ ♪

◇ ◇ ◇

AM7:30。駅伝スタート地点からの中継です。

アナウンサーの方はこう紹介しました。
「さあ今年はこちらのお二人と一緒にお伝えしてまいります」
・・ん?ぐんまちゃん いますけど?

ニューイヤー駅伝

ぐんまちゃん紹介してあげてーー!

ニューイヤー駅伝2

orz・・今年もか。

ここでの中継は約3分。ぐんまちゃん完全スルー状態。
会話に合わせてこんなにリアクションしてたのに。

ぐんまちゃん

可愛すぎる。※GIFアニメでつくってみました(^^)。

新年にふさわしいイイ話書くつもりだったのにまたこんな記事だよ(^^;。

今回は「元旦に想うこと」という元旦(1月1日朝)の話なので、次回「元日に想うこと」という真面目な記事でリベンジしたいと思う所存です。

こんな私ですが今年もよろしくお願いします(^^)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?