見出し画像

僕がカフェで会える外国人講師を探した方法

ハロー!ナマケモノ英会話のタニーです。


2つ前の記事から自己紹介のような感じで、
僕がどんな道のりで英会話できるようになったのか
という話をしています。


この記事は主に

・直接先生と会って英会話したい!
・柔軟にスケジュールや支払いができる先生を探してる

という方にオススメです♫


↓2つ前の記事はコチラ↓

2つ前の記事の
4.実践!外国人講師を探す
で僕が使ったwebsiteを紹介します。


それが↓コチラ↓

Hello Sensei


このサービスは、
英語を学びたい個人
英語を教えたい個人の先生
マッチングするサービスです。


気になる講師を見つけたら、
1回3500円前後で5人までの先生の連絡先を
購入できる、というシステムです。

今はオンライン英会話で簡単に色んな先生と
自宅にいながらにして英会話できる時代ですが、
僕は最初は聞き取り能力に不安があったので
音声が聞き取りにくかったりしたらストレスだろうなぁ…
と思ったのでカフェなどで会える事を優先しました。

地域を指定して講師検索できますし、
英語以外の講師も沢山いるので、
とても便利だなぁと思います♫

ただ、個人同士でつながることになるので、
実際に会った後にトラブルが合った場合などは
Hello Senseiは責任を取ってくれないと思います。
不安な方は利用しない方が良さそうです。

あと、先生に連絡しても返信が来ない可能性もあります。
僕の場合は全員に連絡したわけではありませんが、
ほぼ全員から返信がありました◎


僕は期間をあけて2回課金して10人の連絡先を取得し、
合計6人の先生と会ってみました。
その中で2人の先生は現在も定期的にカフェで会って
英会話を楽しんでいます😊

定期的に合わなくなった先生も、
たまにSNSでチャットをしたり、
逆に僕がオンラインで日本語を教えたりと、
英会話スクールに通ってもこうはならないよなぁ~!
という友達のようなつながりになったりするのも、
このサービスで先生を探す魅力かなと思います♫


あと、自分の予算に合わせて先生を探せるし、
相手が個人の先生なので、
実際に会った後はスケジュール変更や支払いに関しても
柔軟なところが魅力ですね。

僕のように、何らかの理由で
オンラインより直接会って英会話がしたい…
という方にはオススメのサービスです😊



以上、参考になりましたか?
よかったら是非♡スキとフォローをお願いします♫



それではまた~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?