見出し画像

たぬさる絵日記【97】「曲作りは料理のように」

画像1

半年寝かせてからようやく歌入れが終わって出来た曲は、熟成させてから味をつけて仕上げる料理みたいだなぁと思いました。

良いメロディーが出来たと思っても3日寝かせると、ん?なんか変なメロディーかも?と雑味とかアクのようにいらないところが見えてきたりします。

マシンで伴奏を打ち込むときもリズムから重ねていって、ベース、鍵盤、うわものを付け足していきます。

そして歌が入ったときにオケがうるさくならないようにバランスを考えて飾ってから歌入れをします。

最後に楽しみなコーラス部隊を録音します。(気楽に歌えるので好きです)メインヴォーカルにハーモニーを重ねていく楽しさは、トッピングとか飾り付けのようで、楽曲の大事なところなどを引き立ててくれる効果があります。

できあがった楽曲をnoteに投稿することができて緊張もしますが、とてもいい経験になってます。聴いていただいたり、コメントもいただけたりと本当に嬉しいです。聴いていただいた皆さまどうもありがとうございます!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?