見出し画像

夜明けとともに起きたい

ここ二週間ほど、早起きを心がけている。

それまでは「no man's sky」と「ドラゴンクエストビルダーズ2」というゲームにどハマりしていたせいで、毎晩2時〜3時に寝て9時前に起きるという生活を送っていた。
ゲームをしているときは楽しいのだけれど、だんだん日中の生活がおろそかになっていったのと、あと不思議なことに思考がネガティブになって、人と関わるのがとても苦痛になっていったのだ。
しょっちゅうイライラするし、仕事も面倒。資格の勉強もやらなくなった。

これは幸福度だだ下がりだなあと思って、これらのゲームは一旦お休みすることにした。まあ他のゲームはやってるんですけど(ゲーム楽しいよねえ)、それでも一日二時間くらいにとどめて、0時には床に就くように心がけています。

で、だいたい7時前に起床。

朝の強すぎない光と、まだ世間が起き出していないしーんとした雰囲気が好きなので、なるべく早朝に起きたい。
起床から仕事の始業までは自分の自由時間なので、この時間を最大限に増やしたい。

そういう理由からできれば夜明けとともに起きたいなと思っているのだけれど、最近の日の出って何時頃なんやろと調べたら5時となっていてびっくりした。

もうそんなに早いの?ついこないだまで6時でも真っ暗だったじゃない…

睡眠時間を7時間として、5時に起きようと思ったら、夜10時に寝ないといけない。
ゲームできないなあ。
あ、朝やればいいのか。
いやでも朝の冴えてる時にゲームってさすがにもったいない気がするなあ。
睡眠時間を6時間にして、読書時間を朝にまわしたらいけるか?

という時間配分をあれこれ考えるのも楽しいな。
夜明け起床チャレンジ、ちょっとやってみようかな。生活リズムが変わって効率バッキバキに向上するかもしれない…し、途中眠たくなって仕事中昼寝してしまうかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?