見出し画像

3ヶ月でうつ病•パニック障害を克服した私の回復過程

認知行動療法メインでの治療。
自分のことを知り、歪んだ考え方を変えていく。
これって簡単なことのようですごく難しくて、辛いんですよね(・・;)

うつ病だけじゃなくパニック障害もあった私は、うつ病の治療と同時にパニック障害の治療も同時進行でやっていました。

私がまず始めたことは、自分の意見を言えるようにいろんな人の話を聞くこと、相談に乗ること。
それをやっていくと、徐々に“こんな考え方もあるんだ“と考え方が変わっていくんです。
それと同時に、自分の意見を少しずつ言えるようになるんですよね☺︎
(あくまで私は。。。なので参考程度に)

「もともとの考え方は簡単に変えられないから、リハビリみたいに少しずつやることと、毎日必ずやらなきゃいけないことなんてないんだよ。
何もできない時は何もしなくていい。やれるときにやれるだけのことやればいいんだからね。」

自分が苦しくなった時は先生の言葉を思い出しながら毎日過ごすのが、精一杯。

スーパーは人混みで買い物に行くのも一苦労で、それもリハビリのようにやっていました。
ちゃんと買い物できたらそれで良いし、できなかったらそれはそれで良いと
深く考えないようにしていました。

その時の私は、1ヶ月に1回の受診になっていたため
先生とお話するまでの時間は、仲が良い友達と電話したりして
コミュニケーションをなるべく取れるようにしていました。
誰かに話したり、誰かとお話することって気持ちが軽くなったり、
気が紛れたりしますよね。

誰かと話したこと、心の中で考えていることを言えたことってすごいと思うんです。
毎日生きてることもすごい。
毎日お風呂に入っている時や、寝る前などリラックスできる時に
自分の事を褒めてあげると、徐々に自己肯定感を高めることができます。

私ありがとうって褒めてあげることが大切だと思います💭

1月にうつ病•パニック障害と診断されてから通院頻度も順調に減っていきました。

「頑張っているおかげで治療の方は順調だから、
あとはしばらく来なくても大丈夫だよ。仕事復帰前に顔見せに来てね。」

と通院して3ヶ月経った頃には言われ、
その時の私の状態は、発症した時とは別人のようになっていました。
不安感•動悸•不眠•認知の歪みなどはほとんどないまでに、回復していました。

その間は、次の職場を探したりと、無理のない程度に毎日を過ごす。
そんな感じでしたね、、、。

2019年5月上旬。
次の職場が決まり、先生のところに行くと
「表情が変わったね。次の職場では頑張りすぎないこと、、
疲れた時はこれプレゼントするから、見てね。」

と渡された紙には、“今日は頑張らない“と一言だけ。

今の職場に入ってからは調子を崩すことも少なく、先生から頂いた言葉を
テレビのところに置いています。

ただ、うつ病は一生付き合っていかなければならないと思っています。
私も実際、今でも冬くらいになると気分が落ちたりするし、不眠症になっていることも正直なところです。。
ストレスに弱いので(^^;

私の回復過程をまとめると

•認知の歪みの改善
•自分の事を知る
•自己肯定感を高める
•やりたくない時は何もやらない
•今日は頑張らないこと
•我慢しすぎないこと

こんな感じです!
しかし、今でも自分の課題となっているのは
今日は頑張らないこと
そして、我慢してしまうところ

なんです。
少しずつ治していけるように奮闘中☁️

一つ誤解してほしくないのは、私がやってきたことが
全てのうつ病の方に当てはまる訳ではありません💦

一人一人、回復過程や回復期間も異なります。
私が書いたことで誰かのうつ病克服や、今心と体がついていってない方のための引き出しを増やせればと思います☺︎

最後まで読んでいただいてありがとうございます☺️

🦔フォローやスキしてくれるとモチベーションになります!

ここがもっと知りたいよーって方や、質問、分からないところがあれば
気軽にコメントしてくださいね🙇🏻‍♀️













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?