見出し画像

自宅で作ったコーヒーをいつも暖かい状態で楽しむキャンプグッズ2つ

コーヒーが好きすぎて毎日たくさんコーヒーを消費するので、基本的に自宅でコーヒーを淹れています。

寒い季節は家の中でもコーヒーが冷めてしまうので、キャンプグッズがおすすめです。

わたしが選んだのはこのふたつの組み合わせ

画像1

ボトルはモンベルのアルパインサーモボトル。

山用のボトルなので保温力が高く、翌日まで暖かいときもあります。

ボトル自体も軽く、また底にゴムがあるため落としても衝撃で凹んだりしにくいです。

モンベルの製品は一環しているので、パッキンや蓋もいつでも手に入れることができます。

わたしは500mlを使っていて、これだとスターバックスのグランデ (473ml)がギリギリ入るので、ときどきスターバックスのコーヒーを飲みたい時は、これに淹れてもらっています(20円引きにもなる)。

もうひとつはスノーピークのチタンダブルウォールマグ。

チタンなので軽いのとダブルウォールなので、保温力、保冷力がそれなりにあります。ダブルウォールなので火にはかけることはできません。

冷たさも保てるので、わたしはビールを飲む時もこれを使っています。350mlの缶ビールが泡泡になっても一本しっかり入ります。

軽いですがサイズが大きめなのが難点。引っ越してもこのマグは必ずもっていくと思います。便利すぎて陶器のマグがいらなくなり、現在一生懸命フリマサイトで使わなくなったマグをお譲りしています。

コンビニやカフェで買うこともありましたが、今は、こうして時間かけて自宅で淹れるコーヒー時間も楽しいものです。

#私のコーヒー時間

#おすすめアウトドアギア

#買ってよかったもの



この記事が参加している募集

買ってよかったもの

おすすめアウトドアギア