見出し画像

「勉強する時間がない!」が口癖になってしまっている方にお勧めする資格勉強法3選

「資格取るのって時間もお金もかかる」

「資格取りたいけど、そもそも勉強する時間がない」


社会人になってから、資格を取得する機会が増え、こんな悩みを抱えている方はいませんか。


自己啓発の目的でyoutubeを観ていると、

「社会人なら簿記3級は勉強して損なし!」

「金融リテラシーを高めるために、FP3級を取得しましょう!」

このように言っている動画が山ほどあります。
動画の影響を受けて、「私も資格を取ってみよう!」と意気込み、参考書だけ買って放置していませんか。


私は薬剤師国家試験を始め、TOEIC、簿記、FPなど様々な資格を取得してきました。最近は月1のペースで新しい資格を取っています。具体的には、実務法務検定とビジネスマナー検定をここ2ヶ月で取得しました。


結論から言えば、短期間で資格を取るお勧めな勉強法は「机に向かって勉強しない」ことです。

何言ってんの?って思っている方がたくさんいますよね。

勉強をする際の一番のハードルは何だと思いますか???

私は、「勉強を始めるまで」だと思っています。

まずは、
机周りを綺麗にして・・・・
参考書とノートを取り出して・・・
勉強する前にトイレ行っとこうかな・・・
その前に少しだけSNSチェックして・・・

気づいたら勉強を始めるまでに、他のことをやっている自分がいませんか。

「私は、誘惑のない環境で勉強します」
カフェにいって勉強する方もいます。
カフェに行くにも出かける準備しますよね?


つまり、勉強するのが目的なのに、環境を整えることに時間を使ってしまっています。


この記事は、資格を勉強する際に使う時間だけでなく、使うお金も減らす方法を紹介していきます。

英会話の勉強法に関する記事は以下の記事を参照↓


◉資格は結果が残るから良い


私は元々試験が好きでした。

理由としては、努力した結果が点数や合否で示されるからです。

資格試験は、ある分野の基礎を効率的に習得するための絶好のツールです。

〇〇資格を持っています!と、形に残すメリットとして、
・自分の自信につながる
・他人からの評価を得られる


◉そもそも資格勉強する時間がないという誤解


勉強する時間がない・・・。
みんな平日は、いつ勉強してるんだろう・・・。

皆さんは勉強する時間がありませんか?

本当に時間がないのでしょうか?

テレビを見る時間
スマホを見る時間
漫画を読む時間
トイレ行く時間
通勤する時間




毎日仕事している時間を除いた時間は何をしているでしょうか。

時間はあります。

ただ単純に「勉強」の優先順位が低いだけなのです。


優先順位を上げるには、自分の中で勉強への目的を明確にする必要があります。

何でも構いません。

  • 資格を取って友達に自慢したい

  • 資格を取って転職したい

自分が何十時間も勉強し続けられるような目的を明確に持つことが大事です。


◉賢い資格取得方法3選

1、机に向かうのは試験1週間前で充分

★ポイント★
試験1週間前以外は細切れの時間で勉強する。
細切れ時間の方が集中力が持続する。


参考書や問題集を学習する際、基本的にまとまった時間を取る必要はないと思っています。


時間を測ってやる必要があるのは、過去問だけです。なので、試験前の一週間は時間を確保して過去問を行います。


私がお勧めする細切れ時間は、

  • 朝起きて歯磨きする時-5分

  • 通勤時間-往復1時間

  • 始業までの時間-30分

  • 昼休み-30分

  • 寝る前の布団の中-10分


これ以外の時間は、平日は勉強しません。
とは言っても、合計すると2時間15分確保できます。

私は、始業時間の30分前に会社に着くような時間に家をでます。
そして、会社に行く途中の公園やホームのベンチで勉強します。

細切れ時間は30分以上は取りません。

リストを見て共通している点が分かりますか?

全ての時間に終わりがあることです。


電車が会社の最寄り駅に着く、始業時間が始まる、昼休みが終わるなど。


終わりがあることで、漫然と勉強せずに集中して進めることができます。


2、新品の参考書を買って、合格したらメルカリで売却

★ポイント★
フリクションペンを使って、間違えた問題だけにチェックをつける。使い終わったら、ドライヤーをかけて、綺麗な状態に戻す。

1つの資格を取得する際、試験費用に加えて、参考書と問題集を購入すると最低でも1万円程かかります。


試験費用は取り戻せませんが、参考書と問題集は最新版であれば定価の7-8割で売れます。


新品の参考書と問題集を買って、基本は書込みやマーカーは引きません。


参考書が汚れると、高く売れなくなるだけでなく、

  • 勉強した感がでてしまう

  • 書き込みやマーカーに目がいってしまう

などが考えられます。

私がお勧めするのは、フリクションペンを使って間違えた問題にだけチェックをすることです。
問題を解き直すときは、正解した問題を2度解くのは時間の無駄だからです。


フリクションペンの良いところは、熱で消えるところです。ドライヤーを使えば、書き込んだページを一気に消すことができるのでお勧めです。


合格した後は、メルカリで使用した参考書類は売却してしまいましょう。


3、アプリが最強のツール


★ポイント★
過去問のアプリでどこでも勉強できる環境を整える。


現在、様々な資格のアプリが無料で利用できます。
無料であってもクオリティが高いものが多くあります。

参考書類を本で買うとどうしても隙間時間で勉強できない時があります。
そんな時はアプリを使うのをお勧めします。


レビューの評価があまりに低いものや更新年度が古いものを使うのは避けましょう。


以上が、社会人が資格を取得する上で時間とお金を上手く活用する方法になります。

「机に向かって勉強しない」ことで、短期間で資格を取ることが出来ます。

まずは、少しの隙間時間で勉強を初めてみませんか?

では!

最後にお知らせ!
ブログ始めました!
薬剤師voyage

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?