見出し画像

みんなと共に探求するby池村爽

当日司会を務めました池村爽です!

5月6日開催、探求フェスプレイベントの司会を務めさせていただきました、池村 爽(いけむら そう)です!
といいつつも「自分誰やねん」と言われかねないので、改めて自己紹介させて頂きます!


自己紹介

イラクのドホークにて、避難民キャンプ内の小学校に赴いた時の写真

私は大学で演劇の演技を専攻し、卒業後は俳優を目指していましたが、
とある機会を経て、演劇を教育などの他の場面で活用する「応用演劇」という分野に興味を持ちました。その後、イラクを拠点に演劇的手法を使ったコミュニケーションワークショップを行っている団体があることを知り、
そこで探求フェスの運営元であるピースセルプロジェクトと出会いました。今年の四月に一ヶ月間、その活動に参加するためイラクに滞在したのですが、そのご縁で今回の探求フェスの運営スタッフとしても携わることになり、今回のプレイベントの司会を務めさせていただきました。


では改めて先日開催された探求フェスプレイベントで感じたことを書きたいと思います。

みんなで探求する

 運営スタッフとして、今回のプレイベントの開催日が来るまで、とても緊張していたのですが、振り返ってみると想像以上に良いイベントとなったと司会をしていながら思っていました。

私がこの探求フェスを通して感じたのは、「人と人との繋がり」です。

 イベント序盤はまだ参加者のみなさんも、運営スタッフも探求フェス自体が初めての試みだった分、緊張感が拭えなかったのですが、
初めのアイスブレイクとワークショップのおかげで、少しずつ参加者の皆さんの距離も縮まり、これから様々なことを吸収する下準備が出来上がった雰囲気を感じ取ることができました。

 その後、二つの映画「プロミス」と「私は分断を許さない」や、
ゲストの講演などを通じて、参加者も運営スタッフも、こんな現実がこの世にはあるのかという絶望に近い感覚を覚えていました。

でも、その絶望感も、
一人ではなく皆で共に学ぶからこそ、共に感じられる…という「一体感」
も同時に感じることができました。

 講演をやっていない別の部屋は「対話の時間」として開放していたため、そこで得られた複雑な感情をみなさんと話し合うことができました。
堀潤さんとは講演の後の対話の時間で一緒に輪になって話せる機会もあり、映画や講演を聴いたうえで、これからどうしていくべきかを考えられる本当に有意義な時間になりました。

 講演となると、どうしても1対全員という構図になってしまいますが、この時間のお陰で相補的に意見を交わすことが出来て良かったと思いますし、これぞ探求フェスという感じがして、とても興奮しました!

堀潤さんとの対話の時間

広がる探求の輪

加えて人との出会いもまた、このイベントにおいて大きいなと感じました。  
 学生の方から人生経験の長いかた、ご家族総出で参加して頂いた方もいて、これだけの幅広いジェネレーションの方々と交流する機会は令和の時代になってからは少ないのではないのでしょうか?
 戦争というテーマをひとつとっても、高齢の方と、今の若者は、捉え方が全く異なると思います。
 そういった様々な価値観を持った人たちが集って、お互い対話によって意見を照らし合わせるという行為もとても尊く感じました
 また今回の探求フェスでは応援チケットでエントリーしてくれた方々の応援した人への手紙も、少しだけ拝見させて頂いたのですが、本当に皆さんが一生懸命、学んだことを文字にしていて、応援してくれた人達と参加者との繋がりも感じることが出来ました。

初めの一歩

みんで今日学んだこと、感じたことを共有

 最後に振り返りを兼ねたクロージングを行い、そこではグループに分かれて今日感じたことを大きな模造紙に皆で書き込んだのですが、
探求フェスを通して、一人ひとりが様々な気持ちを抱えていて、今日、明日ですぐに変えられることは少ないけれど、「知る」という行為を通して、皆がスタートラインに立っているように見えました。
 私自身も運営スタッフでしたが、参加者と同じ立場で改めて、今の世界に対しても自分自身に対しても「問題提起」という一歩目が踏めた気がします。

総じて、様々な反省点を運営スタッフとして感じつつ、次回8月の探求フェスも良いものになればと思っています!是非、ご参加お待ちしております!

池村爽でした!


探求フェスの今後のイベント予定

探求フェス交流会

▶日時 5月26日(日)18:00-21:00
▶会場 MIX BAR VOX
〒160-0022 
東京都新宿区新宿2-11-7 第33宮廷ビルB1F
新宿三丁目駅C5出口徒歩1分またはJR新宿駅東口徒歩10分
▶参加費 3,500円(飲み放題付)
▶定員 22名
▶参加申し込み方法 InstagramやXのDMまたはメールにてご連絡ください。
メール:pcptankyu@gmail.com
SNS:@tankyu_fes
※お酒を出すお店ですので、未成年の方のご参加につきまして不安な方はご相談ください。

『探求フェス』ってなに!?~説明会&プレイベント報告会~

一般社団法人ピースセルプロジェクト
▶︎日時 6月3日(月)19:00 - 20:30
▶︎会場 オンライン(ZOOMにて実施)
▶︎チケット代 無料
▶︎チケット購入方法 Peatixより申し込み(下記リンクからお申し込みください)


探求フェスメインイベント 

▶日時 2024年8月25日(日)13:00〜8月26日(月)16:00
▶会場 長瀞げんきプラザ
▶︎参加対象 学びを深めたい方*年齢制限なし(多世代間での学び合い促進のため)
▶︎参加費・プログラム等の詳細は、今後順次リリース予定



*SNSでの情報発信*
Instagram・X(Twitter)で情報発信しているので、
ぜひぜひフォローよろしくお願いします♥

Instagram→

X(Twitte)→
https://x.com/tankyu_fes?t=ITHkddHVxs61Jxy4n0gGUA&s=09

ホームページ→




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?