見出し画像

001) 恩師の死の知らせが来た時、Tankob_jisanは書くことの決意を始めた

9月のある日、見慣れないメールアドレスからキャリアメールに連絡が入った

「○○先生が亡くなりました」

その日がついに来た

「昨年大病をして……」
と、今年の年賀状の恩師の文言

その文字を見たときから、この日が来ることを覚悟をしていたのだ

いや、ご高齢の恩師の死
本当はずっとずっと前から、覚悟をしていた

しかし、同時に、
この日が来ないことを祈っていた

いや、その日が来ないと思い込んでいたという方が正しい

その日が来ないと思おうと、思っていた

なぜなら、教えてくれる人がいる、という状態ぐらい楽なものはないから

しかし、やっぱり
その日は来るのだ、来たのだ

その日、
もう、教えてもらうことができなくなった日

受け取る側から送る側に変わらなければならない日


送る側?

そう考えて、戸惑いを隠せない

自分に何を発信することができるだろうか?

語るべき何かを持っているのだろうか?

なにものかの専門家でもなく、
何らかの趣味に邁進するわけでもない

そんなTankob_jisanにとって
語るべきものを限定することはとても難しい

ほかの人々より
多少だけでも多いとすれば、本を読むこと

ただ、雑多に読み飛ばすだけで
読書メモなんてものは全くといっていいほどとったことはない

あいまいな知識の羅列

まあ、それでもそこから広げていくしかないだろう

とりあえず、始めてみようじゃないか


そう、初めから始めよう

初め……

「○○先生が亡くなりました」
この見慣れないそのアドレスからのメールは、やはり古い友人からのだった

目を閉じると、かすかに思い出すあの日

何年も、何十年も前、
春の小さな教室で始まったゼミナール

そこで、恩師にも、友人にも出会ったのだから

初学者のための
学ぶことを学ぶための基礎ゼミナール

「パリ・コミューン」(柴田 三千雄)




まずは、この本を読み返してみることから始めよう






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?