見出し画像

無縁だった協調性について少し分かったかもしれない件。

おはようございます!
ここ数ヶ月で、ようやく感情表現とコミュニケーションが人とできるようになってきたタニ丸です。

そんな、タニ丸は最近というか昨日なんですけども今まで一寸も理解すること出来なく皆無と言われ続け一生無縁だと思われていた協調性について分かったかもしれないので駄文ですが、したためたいと思います。

まず、協調性について考えるまでに至った自分の前後の出来事について。


LINEにて当日、遊ぶときの集合場所について話してる。
🐰=タニ丸 🦦=ライン相手

今回のケース
🦦午前中に用事がある為、午後から希望!
🐰承知!
🦦午前中の用事の場所について、探してる。
🐰承知!決まったら、その場所教えて!そこで車で拾うわ!


お分かり頂けだろうか?僕と中高やこれまでの大学生活を過ごしている人間なら完全に違和感に感じるのではないだろうか?

これまでのタニ丸の場合
🦦午前中に用事がある為、午後から希望!
🐰承知!
🦦午前中の用事の場所について、探してる。
🐰どこらへんで探してるの?こことかどう?
大量の場所のURLの嵐。
🐰ここいいらしいよ!ここにしなよ!!!!
ここならば家から近いと思うし、スムーズに行けるよ!

こうなっていただろう。
僕を知っている皆さんなら上記の方が僕らしいと思うだろう。

では、なぜ今回のケースでこの様なコミュニケーションが取ることが出来たのか考察し、そこから協調性に繋がるヒントが隠されていたので読み解きたいと思う。

今回のケースで、僕の心境の大きな変化は相手の選択したことを尊重するというものだ。
選択を尊重した上で、自分がやりたいこと
(今回の場合は、早く会いたかったので用事が終わったあとの場所で拾う旨)を主張する。

これまでの僕だったら、早く会いたい自身の感情を優先してしまい相手の予定場所や時間を強引に決めがちだった。
つまりこの行為は、相手の選択権を奪う行為に等しいことをしていた訳だ。

これまでの僕は、責任を取らずに自分の都合が良い様にしたかったのだと思う。
ここが、自分勝手や自己中的と言われた要因なのではと22歳になりようやく、自分の中で胸に落とし込むことできた。

協調性についてこれまで、自分の意見を押し殺して盲目的に相手に合わせる行為と漠然としたイメージとして決めつけていたが、調べてみると

協調性とは異なった環境や立場に存する複数の者が互いに助け合ったり譲り合ったりしながら同じ目標に向かって任務を遂行する性質

とあった。
この譲り合いに、相手の選択を尊重するということが含まれるのではないのかなと僕は考えた。

相手の考え決めた選択を尊重し、その上で自己主張しお互いにとって納得いくゴールへ持っていくこれが協調性であると。

まだこれが完全な答えだとは思ってないが、かなり個人的に大きな出来事でようやく駄文ながら言語化することができたので、ここに書き記した。

生命が宿っているコンテンツことタニ丸の今後のアップデートに乞うご期待!

2022/03/10追記
協調性には2つパターンがありました。
自分が初めに主張した場合
①主張②相手の主張を聞く③譲り合う
相手が初めに主張した場合
①相手の主張を聞く②主張③譲り合う

こんなシンプルな事だったんですが、僕は間違えて自分が初めに主張する場合も、相手の主張を聞いて自己主張して譲る事をしてしまっていました。全くそんなつもりはなかったのですが、自分の本来の意図と反して顔色を伺っている様に見えてると捉えられかねないという事が分かりました。

その為、協調性を意識したここ数ヶ月の記憶を振り返りバグを更新しました。
僕の協調性がバージョンアップしました!笑

関連note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?