見出し画像

はじめての不動産収益

久しぶりに、知り合いの不動産屋さんからの電話が鳴った。
「谷尻さんのひとつ上の階が売りに出たので、もう一部屋どうですか?」と。
僕が広島で住んでいたマンションは、ワンフロアに1部屋のマンションで築年数はたしか46年とかだった気がする。
いまのところもう一部屋は必要ないけれど、ちょっと気になったので、販売資料を送って貰うことにした。

僕自身は5年前に120m2で2500万円で購入していたのだが、不動産の資料をみると、値段が同じ広さで3600万円になっていた。
たったの5年で1000万円も高くなっているではないか!

ここから先は

1,459字 / 1画像
設計を生かした不動産活用のコツ、お金や税金、相続対策、保険、株、資産運用などもふくめ、今を生き抜くための知見を惜しみなく書いています。 こんなことを書いて欲しいとリクエスト頂いたら、その事について書きます!

月刊 谷尻誠

¥1,000 / 月

建築家(suppose design office 代表)、起業家。 tecture、絶景不動産、TECTURE、DAICHI、Yado …

公には出来ないけれど、ここだけで書くことが出来る情報も含めて、皆さんに共有出来ればと考えています。 建築業界の凝り固まった環境を見直しながら、新しい働き方や、経営方法、ブランディングについて綴っていきます。