「noteのふりかえり」始めて一週間で感じた、良かったこと・悪かったこと
こんにちは、taniです。
noteをはじめて一週間が経ちました。最初はゆるーく、何日かに1回のペースで更新していこうと思っていたのですが、なんだかんだ毎日更新しています。
普段は日常を少し便利に、ラクにできるような記事を中心に書いています。今日はちょっと一休みして、noteを書きはじめて良かったこと・悪かったことを振り返ってみたいと思います。
良かったこと
✔アウトプットの練習になる
今までnote、Twitter、インスタなど基本的に「見る専門」。本を読むのも好きで、圧倒的にインプットの割合が多い状態でした。
たまにはアウトプットしよう、そう思ってnoteを始めてみたんです。やってみると「自分の頭の中にある言葉」を文章にしていくことの難しさと楽しさを実感しています。
書いているうちに、「あれ?なんだか伝えたかった内容と違うな?」と思ったり、読み返してみて「これじゃあわかりにくいだろうな・・・」なんて感じることもしょっちゅうです。
書き続けていくことで、自分の中の「言語化能力」や「表現力」を高めていける、そんな実感があります。
✔「自分の得意」が見直せる
最初は「自分に何か伝えたいことなんてあるのだろうか」「何について書けばいいんだろうか」と悩んでいたのですが、やっていくうちに段々と自分の得意分野がわかってきたように感じています。
書いていくうちに、この分野の記事は書きやすいなとか、これはちょっと書きにくいなと思うことも出てきました。
✔反応が嬉しい
自分の整理のつもりで始めたnoteですが、やっぱり「スキ」がつくという反応が嬉しいです。自分の書いた記事が誰かの役にたてるのかもっていうことだけで、更に続けていくモチベーションになっています。
悪かったこと
✔noteに集中しすぎ
「あの記事のスキ、増えたかな・・・」とか「あの記事、ちょっとだけ修正しようかな」などと気になってしまい、スマホを見る時間が増えてきてしまいました。ちょっと寝る時間も遅くなってしまったことも反省です。
また、今までインプットにあてていた時間すべてが、noteでのアウトプットばかりになってしまいました。インプットしたものを、次々にアウトプットしていくというのが理想の流れだと思います。これからは「朝はnote」「夜はインプット」などの自分なりのルールを作ってみようと思っています。
まとめ
まだまだやりはじめですが、少しでもアウトプットをしたことで気づきがあり、成長につながったと感じています。
新しいことをはじめると、いつもの自分のサイクルに+αが加わります。それが普段のリズムを崩してしまうこともあるけれど、+αを加えた上でリズムを作っていけばいいと思います。
大切なのは継続していくこと。これからも頑張ります。
※Twitterでは、note沼にハマり中の私が読んだおすすめ記事・感想を共有しています。自分がnoteを運用している中での気付きなども発信します。
たまにお役立ち情報やセール・お得情報などもお伝えします!
↓ ↓ 画像クリックでTwitterへ ↓ ↓
もしサポートをいただけましたら、新たな知識を得るために使ったり、娘に可愛い洋服を買ってあげる費用にあてたりさせていただきます😊