見出し画像

「共感」を創るSF思考×デザイン

こんにちは!株式会社NTTデータのデザイナー集団「Tangity」で、デザイナーをやっています石澤です。

最近「SF思考」や「SFプロトタイピング」という言葉を目にしたり、聞いたりすることが多くなっていませんか?

現業でよく触れる「シナリオプランニング」や「バックキャスティング」などのキーワードから想像して何が違うのか、デザインの文脈からお伝えしたいと思います。

1.SF思考とは?

Sci-Fi(サイファイ)=SF(サイエンスフィクション=科学に基づいたフィクションの総称)というのは多くの方がご存知の言葉だと思います。日本でも多くのSFアニメや漫画、小説があります。

このSFの世界は簡単に想像できる数年先の未来や10〜20年後の未来でもありません。もっと荒唐無稽な別の世界であり、その世界にある聞いたこともない技術や言葉、その社会にある様々課題とそこにいる人の心や行動を描く「人間中心」であり「共感」できる物語で構成されています。

このようなSFを使った「SF思考」とはどういったものなのでしょうか。

SF思考の特徴は、ふつうの人が、ふつうに考えることで、無理なく「斜め上」の未来を生み出せることです。そして、未来の社会、未来の産業、未来の製品やサービス、未来のユーザーニーズなどを楽しみながら具体化できることです。

出所:藤本 敦也,宮本 道人,関根 秀真. SF思考ビジネスと自分の未来を考えるスキル  (p.99)

言い換えれば、SF的な発想を元に30年後や50年後の未来に起こる出来事を考えてから逆算して今を考えるバックキャスティング的な方法とも言えます。

出所:三菱総合研究所の図を元に作成

2.なぜSFプロトタイピングが注目されているのか?

今、日本以外のグローバルなビジネスの場ではSFが注目を集めているようです。その理由のひとつに「今がとても未来を予測し難い時代である」ということが挙げられます。そのことを別の言葉では「VUCA*の時代」と形容されています。予測がし難い、複雑に絡み合った課題は簡単に解決できない状況の中、ビジネスの場で新たな価値を見つけることが求められています。

そこにSF(サイエンスフィクション)を活用すること、そのマインドセットである「SF思考」を取り入れることは、新しい価値創造に近づくという意味で非常に有効であり、デザインの文脈の中にある「スペキュラティブ(思索する、問う)」や「バックキャスティング」と親和性が高いと言われています。

そして、SF思考で考えた結果を具現化するSFプロトタイピングは、バックキャスティングにより具体化した未来のビジョンからアイデアを発想し、試作品(プロトタイプ)を作り、その仮説の可能性や実現性を議論し「共感」を創っていくことを目指します。

ビジネスの世界では新規事業開発や研究開発には少し先の未来にはないもっと長期的な未来のユーザーニーズをスペキュレートする必要があり、その時にSFプロトタイピングが有効であると考えられます。

3.シナリオプランニングとの違いは?

未来を予測し政府や様々な企業のアクションプランを策定するための手法にシナリオプランニングという手法があります。前掲の図にありますようにシナリオプランニングは「既存事業の将来予測」の側面が強く、SF思考のように飛躍し挑発的な点が少ないことが特徴です。

参考:MRI「SF思考学 座談会

4.アウトプットは?

いくつかの書籍や記事にはSF小説のようなストーリーの他、ビジュアライズしたイメージや漫画、実際のSF作家に小説にしてもらうなどが挙げられています。また、ワークショップ形式でアウトプットするケースでは新たな未来年表や未来ストーリーを作成することもあります。例えば、未来年表では、「20xx年に◯◯◯が起こるだろう」というアウトプットだけではなく、バックキャスティング的に考え「起こってほしい変化」や「起こりえる変化」「起こってほしくない変化」などもプロットします。

5.活用ユースケース

数年から数十年先を見越した長期的なプロジェクトを対象とした「働き方」「環境」「防災」「ヘルスケア」などが絡み合った複雑な未来予測が必要であり、「共感」を創ることに繋がるケースが適しているのではないかと思っています。今後、もしワークショップなどで実施した際にはその内容をご紹介したいと考えています。

ーーーーーーーーーーーー

*「VUCA」:Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字の組み合わせによるビジネス用語。

デザイナーさん大募集

現在Tangityではデザイナー職を積極的に採用しています!サービスデザイン、UXデザインのクライアント業務の経験がある方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?募集要項など詳細はこちら。お待ちしております!

インスタグラムやってます!

TangityのInstagramです。ぜひフォローしてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?