毎日noteで日記を書いていると生きたことを実感できる。

今年の最初に『毎日noteで日記を書く』という目標を決めて何日続くか分からないけど実践していました。

1日だけ日付が変わるまでに仕事が終わらなかったため更新できず毎日更新という意味では途絶えてしまいましたが、日数と同じだけ書くのは続いています。

先日、妻に「よく毎日書くことがあるね?」と言われたので「毎日生きて感じたことを書いているのよね」と答えました。

正直言うと毎日更新を継続したいという思いもあるので、少し義務感で書いている部分はあります。

しかし、「うわー何か書かなくては・・・」と毎日苦労しながら書いているわけではなく、書きたくて書いているという気持ちが根底にはあるのは確かです!

妻の言うとり毎日書くことがあるわけではないです。何を書こうかと頭を悩ませて出てきたことを書く日だってあります。

でも、書いて物は残るので、その文章を読むと自分が生きた証だと私は感じることができます。そういう性格なのだと思いますが。。。

趣味として個人が毎日日記を書いてWebで公開している程度のことなのですが、続けられていますし、楽しみながら書いてい生きたことを実感できています。

毎日noteに日記を書くことが私の中では大切な作業なのは間違いないでしょう。

私(ショウ)のTwitterはコチラ

最後まで読んで頂き大変ありがとうございます! こんな私を『応援してやるよ!』という方は、良ければサポートよろしくお願い致します。 サポート頂いたお金は今後の執筆に役立つことで大切に使わさせて頂きます。 また読んで良かったと思って頂ける文章を書くよう頑張ります!