見出し画像

『メダイユ教会』で購入したメダルを使ってビーズネックレス作り

2019年にパリを訪れた時に、初めてメダイユ教会に足を運びました。
目的はみなさんご存知の通り『奇跡のメダル』を買いに行くためです。

身につけると幸運が訪れると言われているメダルが欲しかったのと、教会の中を実際に見てみたかったからです。

写真は撮らなかったのですが、中は全体的に淡く柔らかな色調で統一されていて、壁画?(と言うんでしょうか)やアールヌーボ様式の装飾などが施されていました。

聖母マリア様にお祈りを捧げて、メダルをいくつか購入させていただきました。

メダルを使ってネックレスを手作り

友人へのお土産にもいいなと思っていくつか多めに購入し、手元には写真のゴールド・ブルー、あとシルバーのメダルを残しておきました。
以前は、金属チェーンを組み合わせてネックレスにして身につけていたのですが、最近アレルギーっぽく反応するようになってしまったので、良い機会だと思い大阪・梅田にある貴和製作所でビーズや金具など手芸材料を購入し、作り直してみました。
服に合わせて長さが調節できるようにしたいなと思っていたので、そうゆう時に手作りするのはすごく良いなと思いました。

作り方はとっても簡単。
自分の思う長さの1.5倍くらいにテグスをカットして、好きなようにビーズを通し、ネックレス用の金具を取り付けて完成。

アンティーク調のものが好きなので、ビーズの色合わせなどにもこだわりました。数百円で制作できますし、特にファッションが好きな方は手作りするのが断然おすすめです。

貴和製作所には、ありとあらゆるアクセサリー用のパーツが揃っているのでぜひ行かれてみてくださいね。

◽️貴和製作所 LINKS UMEDA店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町1−1
ヨドバシ梅田タワー LINKS UMEDA 3F
TEL / 0663726412


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?