
いいこと尽くしの手作りジャム
私が仕事でお世話になっているマダムの田舎の家で収穫されたブラックベリー。時間がなくて作れない彼女に代わり、急きょジャムを作ることに。
今回は1,8キロのブラックベリーに対して1,2キロの砂糖、あとレモン汁を1個分加えました。前の晩に全材料を鍋に入れ、翌日そのまま火にかけて煮ます。

強火で30分ほど煮て完成。かなり緩めですが、実のプチプチ感を残したかったので、今回はこれで消毒した瓶に詰めてみました。多くのレシピでは実を潰すようになってますが、保存の問題ですかね??

甘すぎず、美味しいジャムができて大満足!近々スコーンを焼きたくなりました。
フランス人はよく自分でジャムを作ります。私も我が家のアプリコットとルバーブ作りますが、コストほぼゼロ、添加物ゼロで砂糖の量も調整出来るし、何といっても市販のものを買わなくても十分美味しいのです。沢山できたらお隣さんや友人にお裾分けしたり、逆にお裾分けされたり、手作りジャムってなんていいこと尽くしなんでしょう!