見出し画像

チョーカーの話

 おはようございます。


 突然ですか、チョーカーというものをご存知でしょうか?
 首に巻き付けているように見える、短めのネックレスのことです。
 なんでも、「のどを締める」という意味の「チョーク(choke)」から派生した用語だそうで、長さは14インチ(約35.5センチ)くらいのものを指すそうです。元々は真珠のものを指していたそうですが金属やゴム、革、リボンのものもチョーカーとして呼んでいます。


 私はそんなチョーカーというものに憧れを抱いていて、ついこの間リボンのものを購入しました。お出掛けの際に身に付けて行ったら、その日の服装も相まって「ファンキー」だと言われてしまいました。


 かわいいとか、かっこいいじゃなくて、ファンキーって笑
 ダサいといわれないだけ、まあいいか。
 リボンタイプのチョーカーだけではなく、革っぽいタイプのチョーカーも欲しいなと思う今日この頃でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?