見出し画像

ふふふのZINEに参加します。

 今年も昨年に引き続き、新潟県で行われる、ZINEイベント・ふふふのZINEに参加させて頂きます。
 前回は五行歌のZINEを出させて頂いたのですが、今回はガラッと内容を変え、私が睡眠中に見た夢を日記形式にして、1冊の本にまとめました。

 3ヶ月前から、就寝中に見た夢をiPhone7のメモ帳に文章化していましたが、実際制作に取り掛かったのは6月の下旬からでした。
 PCのLibreofficeに打ち込み、PDF化。
 今回、初めての試みとして、セブンイレブンの小冊子機能を使用しました。単純に面付けするのが面倒で、何とかならないものかと検索していた所、その機能について詳しく書いて下さっている方を見つけて、それを参考にさせて頂いたのですが、本当に便利な世の中になったものだと感動しました。


 これはもう世のZINE・同人誌制作者の為にある機能だな………と思いながら、複合機から出てくる印刷物を眺めていました。ちなみに一気に50枚印刷したら、紙が足りなくなって店員さんに給紙を頼みました。あの瞬間って別にやましい内容じゃなくても焦りますね。

 表紙も今回は質感にこだわりました。ポコポコとした凹凸のある紙にしたかったのと、くすみカラーにしたいと思い、取り寄せたり。

 内容としては、私が夜や昼寝、うたた寝してしまった時に見た夢を日記形式にしています。
 1日に何度も見た時は特に印象に残ったものを、そもそも覚えていない夢もあるのですが。
 こうして1冊の本にして、まとめてみると、忘れられない、秘めた心の叫びが夢に現れたり、かと思えば突拍子もないアニメやドラマみたいな、これ肉付けすれば小説や漫画に出来るんじゃないか? と言う夢もあって、結構楽しんで頂ける内容になったんじゃないかな、と思っています。

 今回、1年2ヶ月ぶりに新しいZINEを出す事になったのですが、案外自分が想像していた形そのものにすんなりと仕上がったので、楽しく作れましたし、久しぶりに達成感を味わえて、やっぱり本を作るのが好きなんだなぁと気付かされました。
 そう言う機会を与えて下さったイベント主催者の方にはとても感謝しています。

 見た夢なんて、いちいち誰かに話したりしない。でも、浅い眠りの中で見た夢のかけら達を私が全く知らない誰かが読んでくれたら、とても嬉しいです。

 当日、イベントに行かれる方は、是非お手に取ってパラパラっと読んでやって下さい!

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,450件

#やってみた

37,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?