見出し画像

ドレスデンに住みたくなった

こんにちは。最近は、ロックダウンの制限がいろいろなくなってきたので、ミュンヘンとドレスデンに行ってきました。

ミュンヘンが好きになった

ミュンヘン謎に二ヶ月に一回ぐらい行ってる。

今まではミュンヘンは、綺麗で素敵だけどそこまで面白みのない街だなあと思っていました。

面白くないと思ってた主な理由は、歩いている人たちの格好が面白くないとかそういうくだらない理由、、、

なんかミュンヘンの人たちのファッションって特徴的で、モンクレールのダウンにアグブーツにとりあえずヴィトンかエルメスかのブランド物のバッグを持っているって感じです。

男はみなラルフローレン的なシャツとか10年くらい前のアバクロンビーのTシャツとかを着ている爆

(もちろんミュンヘンにもおしゃれな人はいっぱいいるけど、街を歩いている人を観察するとこんな印象。)

ベルリンだとそういう格好している人はいないのですごいカルチャーの違い。

逆に異様に綺麗な服とかハイヒールを着ていると、浮く。特にうちの周り(ノエケルン)のエリア。

でもベルリンには面白い格好した若者も多いんだよね。

しかしながら、今回の訪問では、初めてミュンヘンがめちゃくちゃ素敵なところだと思った。

年老いたら住みたいと思った!

なぜなら夏の自然が最高だからです。

Tegernseeって湖↓

画像1

画像3

水は底が見えるぐらい透明。

湖が街から1時間以内のところに結構あって、水がきれいで何もしなくてもとても幸せな気持ちになった。

こっちはStarnberger Seeって湖↓

画像2

あとミュンヘンは治安もいいし、街にゴミとかもあんまり落ちていない。

ベルリンはそういうところが疲れる。いつ荷物とか取られてもおかしくない(特にうちの住んでいるエリア)

30にもなると、心の安定がいかに重要かを気がつかされた旅でした〜

ドレスデンに住みたい

ところで、最近ドレスデンという街に行ってきました!

友達が用事があり、便乗させてもらって行きました!るり、ありがとう!

(るりは20年以上の仲で、なぜか打ち合わせもしてないのに同じタイミングでベルリンに引っ越した友達)

ドレスデンはよくドイツ語の教科書の例文に出てくるので名前は知ってたけど、自ら行こうとは全く思っていなかった

こうやって誘ってもらわないとなかなかドレスデンに行こうとは思わなかったから本当に良い機会だった!

画像4

旧市街はこんな素敵な建物とか、私が好きなバロック建築っぽい建物がいっぱいあって興奮した。

オペラハウスはめちゃくちゃ綺麗だったけど、ツアーなしでは中に入れず、ツアーに参加することに。

しかしそのツアーはドイツ語だったのでよくわからず。

マキシに翻訳してもらいながら聞いてたけど、話が長すぎてうたた寝をしつつ聞いていた。

その後、友達の行きたかったチーズのお店へ。これは旧市街からちょっと離れたところにあった!

画像5

めちゃ可愛い。一階がチーズショップで二階がチーズとか食べれるレストランになっている。

でも二階のインテリアはやる気なさげだった。。。でもチーズが美味しかった!しかも、チーズプレート青山で食べる三分の一ぐらいの値段だった。

画像6

ところどころこんな東ドイツっぽさが残る寂しいビルもたくさんあった。それもなんかまたいとおかし。

でも一番ドレスデンで好きだったのは、何より賑やかな若者とかが集まる新市街というエリア。

写真撮るの忘れたからこれしかないけど、このエリアがバーとかレストランとかがいっぱいあってすごく楽しかった!

画像7

久しぶりに、この街を歩いてるだけでめちゃ楽しいいいいい!!!!!って思った。ドイツの街で初めてこの感覚味わったかも、ドレスデン。

なんかちょっと綺麗なバージョンの安全そうなベルリンって感じだった。

ベルリンの私の好きではないところを取り除いた感じだったので、すごくすごく大好きになりドレスデンに住みたくなった。

でもなんだかんだ言って、やっぱりベルリンが居心地がいい。

今まで書いた中でいちばんドイツを楽しめる記事でした。おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?