見出し画像

《週刊》たんちゃんのメンテナンス|第14号 12月5日号

こんにちは。
世の中の方々が抱える不調を根本から改善し健康寿命を延ばして人生の充実をサポートするライフデザイントレーナーの丹後友里です(@tanchan0630)。

毎週土曜日は職場のInstagramで店内にある書籍を紹介しているのですが

今回の投稿もなかなか秀逸で、やはり根本的に頭の良い皆さんは目のつけ所が違うなと感嘆。投稿して5分後にコメントをもらったりと、投稿物のクオリティの高さに感動していました。
オープン当初の立ち上げ期から共に汗水たらしておじさん・おばさんの施策に付き合ってくれた学生スタッフの伊東さん。卒業までどうか末永く共に働きたいものです。

そう彼女への感動を深めると同時に、新しく始めた『健康経営エキスパートアドバイザー』としての活動を踏まえ、改めて私自身のSNS運用やセルフブランディングについても主軸をどこに据えてどうブランディングしていくか考えようと思ったきっかけになり、感謝です。

そんな感じで今週も週報noteを進めていこうと思います。
ちなみに前回の週報はこちら ↓ 。



■ 11月22日~11月29日のふり返り

 ① CLUB RIGHT HANDのプチオフ会に登壇

今週のビックイベントである『CLUB RIGHT HAND(以下CRH)』のプチオフ会。健康経営について話す機会を賜りました。

プチオフ会の参加メンバーはCRHの運営メンバーさんのみ。まさかの経営コンサルタントさんを前にして『経営』と名の付くものを話さなければならないという事態に、私はいつ口から心臓がまろび出てしまうだろうかと懸念しながら話をさせていただいていました。

プチオフ会の雰囲気としては私の勉強不足なところがありましたが、皆さんのご配慮とあたたかさでカバーしていただき、また内容へのご興味と関心を高く寄せてくださり、参加された皆さん同士で裏話から本気度の高そうなお声まで聴けたりと、終始和気藹々としたひと時となり、ホッとしました。

プチオフ会後、参加されていた葛西さんはご自身が今もっとも注力されているLinkedInでこんな記事をアンケートと共に投稿。

画像3

むしろ私の方がたくさんいただいてしまったのでは?( ゚д゚)と感激。
こちらのアンケート、残り3日となっております。このnoteを見てLinkedInをされている方はぜひ葛西さんのアンケートへのご回答をお願いいたします。

私自身も来月健康経営のワークショップを開催しますが、それに向けて今回勉強不足だったことや改めてリサーチするポイントなどを知り得たこともあり、ワークショップに活かすべく事前準備に力をいれていこうと思います。

リアル開催の反応次第で次はオンラインでもやってみようかな。




 ② 再・名刺を作り直しました

前回の週報でもお伝えしていた『名刺を作り直した』件。実物が今週26日に届きました。ルンルン気分で箱を開けてみると……

まさかのQRコードがエラー!!/(T▽T)\
どうやら前のURLで作られていたもののままだったようです。一応自分のスマホで確認したんですけど、ちゃんと記事は開けたんです。でも、会社の社用iPhoneで開くとエラーに。おそらく自分のiPhoneだとnoteのアプリがダウンロードされている上IDが変更になっている元アカウントなので開けたのでしょう。(過去の『note ID事変』についてはこちら ↓ のイントロダクションをご覧ください)

もう衝撃すぎて声も出ませんでした。笑 ロット枚数最小限にしといて良かった……。金額もそんなにかかってないので『勉強代』として再注文し直すことに。その際、失敗作の出来を改めて見ながら色合いや文言などもう一度見直した上で再注文しました。

まぁ、結果的に『サンプルが手元に届いた』ということで。笑

皆さん、名刺をつくる・デザインする際にQRコードを入れる際はちゃんと読み取り確認を3重に行ってから印刷注文しましょう。




 ③ 『術後の甘え』を捨てます

今週で事実上の11月は終わり、来週からは事実上の12月が始まります。それに向けて手帳タイムも月末月初のふり返りワークをしながら、改めて自分の生活習慣をふり返ってみました。

今月は朝活手帳の導入もあり、早起きについてはだいぶ感覚が戻ってきた様子でしたが、その分疲れが溜まるとスマホでダラダラしちゃう時間が増えて就寝時間が後ろ倒しになるなど夜時間の乱れも目立つように。しかし反面、寒さが増してきたこともありここに来て『湯船に浸かる』ことが増え、最近ではお風呂から出た後に軽くストレッチをすることも定着してきました。

また、手術前まで通っていたヨガのレッスンも来月から再開することに。水泳は先月からちょこちょこ行っていましたがムラっ気があったりしていたので、これを機に改めて自分の生活リズムの見直しと運動習慣の定着を試みることに。そしてその宣言をしたのがこちら ↓ 。

今回は習慣化のサポートとして2つのアプリを併用することにしました。

『Due』は以前所属していた朝活コミュニティのメンバーであるだいきさん(@daiki_lifehack)とzoomでお話させていただいた時に教えていただき、ダウンロードしたもののしばらく放置していたのでこちらを使ってリマインダーとタイマーを『こんな過ごし方ができたらいいな』と仮定した生活リズムに合わせてセットしてみました。

習慣づくりの行動は気持ちや意志の力だけでは作れず定着できません。
どんなに強い決意のもとで奮起しても、何か気持ちの面で負けてしまうことがあれば行動は沈静化してしまい、習慣化はできずに自己肯定感だけが下がって心身ともに悪循環なサイクルに入ってしまいます。

ですので、こういう時は文明の利器を使いながら『考えなくても行動を起こせる』仕組みづくりからスタートします。

そして、同時に全フォロワーさんに公開する気持ちでTwitterに宣言を投稿。これで後戻りができなくなりました

『窮鼠猫を嚙む』『火事場の馬鹿力』『背水の陣』。

時として、あえてシビアな環境に身を置くことで得られる効果もあります。
もう、『手術したあとだからという甘えは捨てることにしました

それはそれとして、私自身ももともと運動が好きでしたし、水泳に関しては長年『趣味』から『競技(スポーツ)』へランクアップをしたいと思っていたので、それに向けてしっかり身体づくりを行っていこうと思います。スポーツクラブで自主練をして、(ほぼ幽霊部員で所属している)同好会の練習会にも参加して、何とか上手いこと行けば来年のマスターズ大会には出たいなぁと。せめて100フリくらいには出たい。あわよくば、200m個メに出たい。

淡い希望の下、少しずつ機能回復・筋トレ・ケアをしていこうと思います。




■ 編集後記

今週も長々と最後までお読みくださりありがとうございました。
11月4週目、皆さんにとってどんな1週間でしたか?

私はTwitter上でのコミュニケーションや運用がきっかけで来店が増えたことを日報で報告した際の上司の心無いコメントに怒り心頭しながら心が折れそうになりましたが、次の日出勤した際に

「ちょっとあれマジ傷ついたんですけどwwww あれは『地味』なんじゃなくてちゃんとしたウェブマーケティング施策の成功例ですwwww せめて『地味』に『ち』を加えて『地道』と言ってほしいですwwww」

と笑いながら抗議してみました。オープン当初からの付き合い。2年経っても業務としてやっていることの本質を理解してもらえていないのかと思うとやるせない気持ちになりましたが、わからないならわかるようになるまでこんこんと言い続けるまで。

CRHの広川さんのみたいに

「勉強してね^^」
(3:21から視聴~)

って優しく言えたらいいなぁ……。


来週はいよいよ師走な12月。
1年の終わりを迎えますので何かとご多忙なひと月になるかと思いますが、コロナ感染対策諸々含めてお身体に気をつけてお過ごしくださいね。

来週も皆さんにとって良い1週間でありますように。




■ おまけ情報

◎Twitter:@tanchan0630
◎Instagram:
qolmainte_tanchan0630
◎LinkedIn:
tanchan0630
note以外のSNSでも発信しています。
#つながり申請歓迎 なのでお気軽にフォローしていただけると嬉しいです!

その他提供しているサービスはこちら ↓
(※画像のクリックで該当ページに飛びます)

LINEコラム宣伝

QOLメンテナンス紹介用

ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください!