見出し画像

第11章 セルフ・コンパションをもった動機づけ(112)

こちらのnoteでは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共にに学んでいく為に大切な場所の一つ。こちらで勝手に要約♡

このことを理解しておくことで、内的な批判の声を、厳しすぎず、より寛大なものへとかえることができるのです。
そして、新たな声、つまりコンパッションのある自己の声を用いて、自らの動機づけを高めることを学ことができるのでしょう。

【エクササイズ:自分のコンパッションの声を見つける】
このエクササイズでは、内面の批判的な声を聴き、その声がどう自分を助けようとしているのかを考えます。そして、コンパッションのある新たな声を用いると、自分の動機づけがどう高まるのかを学ぶのです。

内的な批判の声があると、最大の利益を得られないことがあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?