たなまさ

米どころ県ど田舎市に勤める公務員です。主に趣味関係時々想い等の記事を書いていきたいと思…

たなまさ

米どころ県ど田舎市に勤める公務員です。主に趣味関係時々想い等の記事を書いていきたいと思い、こちらに登録しました。是非ともよろしくお願いいたします。趣味:読書、写真(NIKON Z7、D750、Panasonic GX7MK2)、アクアリウム、バイク(YAMAHA SR400)

最近の記事

手に余るもの

定期的に書くネタがなくて、随分ご無沙汰しています。 この間、カメラ関係で色々ありましたので、つらつらと書き連ねていこうと思います。 Z50mm F1.2Sの話 表題の件です。 2022年の7月に、YouTube動画を参考にして購入しました。 しかしながら、只の1回だけ参加した写真講習会でモデル撮影に使用した以外、ほぼ子どもの撮影くらいでしか使ってなかったです。 ほかには義妹の結婚式で一瞬使ったくらい。 ほとんどの場面で、同時期に買ったZ24-70F4が活躍してました。

    • D300Sを残してD750を売った話

      皆さんこんにちは。 執筆欲は、たびたび高まるのですが、なかなか腰が重たくて・・・ さて、標題。 昨年7月に、NIKONのZ7を購入し、D750と合わせてフルサイズ2台体制となったわけですが、ほどなくしてD750を売った話。 私にとってのD750私にとってD750は、2014年のほぼ発売当初に24-120F4のレンズキットを購入し、いろいろな出来事を撮ってきた思い出深いカメラでした。 操作感はそれ以前に使っていたD7000から違和感なく使え、スムーズなフルサイズデビュ

      • 趣味紹介・写真(カメラ)

        お久しぶりです。前回の投稿から半年以上経ってしまいました。 久しぶりの投稿ですので、自己紹介がてらに持っているカメラ関係の紹介でも。写真はカメラしか登場しないよ。多分。 カメラ趣味にはまったのは、平成23年。当時市役所2年目、消防団に入団したばかりのころに行った消防団の旅行にて、同期の団員が持ってきていたニコンのD300sをみて、「一眼レフかっこいい」と思ったから。 当初購入したのはニコンのD7000。 ニコンにしたのは、単純に親父がニコンのフィルムカメラを使っていた

        • 経験職場と現状

          皆さまこんばんは。 先の自己紹介の記事に書いた通り、自己紹介の続きとして、私がこれまで経験してきた職場について書いていきたいと思います。また、その中で、いろいろとあったことについても書いていきたいと思います。※身バレは怖くないですが、職場の特定を避けるため、なるべく抽象的に書くつもりです。 1部署目:総務2010年4月に採用され、最初に配属されたのは総務課でした。 1年目、法制執務・平和事業担当として市役所キャリアがスタートしました。引継ぎに恵まれなかったことと、政治学

        手に余るもの

          まずは自己紹介

          こんばんは、はじめまして。 たなまさと申します。 本日よりnoteを始めるにあたり、自己紹介をしようと思います。 人となりわたくし、現在はド田舎市にて公務員をしております。 2010年4月から働いているので、10年以上勤めていることになります。経験部署の紹介は今度、別立てで紹介します。 学歴は一応大卒。趣味は、写真、バイク、アクアリウムです。以下に詳細を。 勉強歴「学歴」という言葉は、日本ではほとんど「学校歴」と同義だと感じているので、学んだことについての「勉強歴

          まずは自己紹介