見出し画像

調味料はケチらない!

たなかれいこの教室に初めて参加されて、一番びっくりされるのが、調味料の使い方かもしれません。オリーブオイル、塩、醤油、ビネガー、味噌、「えぇっ!そんなにいれるんですか~?!」と唖然とした顔……。そう、おいしくするためには調味料はケチりません。

油っぽくなってしまうのでは…?塩分の摂りすぎでは…?健康面が心配… という不安も、実際に召し上がってみれば消えてしまいますし、なにはともあれ、召し上がった後の方が、みなさま元気でいい顔になるのです。

様々な情報が飛び交う昨今ですが、たべもの教室でお伝えしているのは、すべて たなかれいこの経験と実践を元にしています。そして、もうすぐ69才を迎える たなかれいこ本人が、年齢を感じさせない若さと元気さを携えているのも、この料理に秘訣があるからこそです。

今月の献立は、今が旬のふきがメイン。
ふきのピリ辛和えには塩を効かせて。ふきの蒸し炒めには、たっぷりのかつぶしと醤油。でも、ただただ、塩や醤油を加えればいいだけではありません。料理をよりおいしくするための、塩、かつぶし、醤油なので、それぞれに加え方のポイントもあります。調理段階では、ちょっと入れすぎでは…と思っても、やっぱり実際召し上がると、ちょうどよかったです!というみなさまのご感想。

健康のためにだったり、減塩しなくちゃという頭で考える料理ではなく、勝手に手が動いていく感覚。計量スプーンからもさよなら。ケチケチしないで大胆に。今までは頭で考えて料理をしていた方も、だんだんとゆるんで、いい方向に向かっていきますよ!


** 5月の たなかれいこ の たべもの教室 献立 **

  ●ふきのピリ辛和え

  ●混ぜご飯
   ・ふきの蒸し炒め かつぶし醤油仕上げ
   ・ナッツ炒め 塩仕上げ
   ・揚げの焼き物

  ●切り干し大根のサラダ

  ●サラダ菜のサラダ

<今月の使用食材>
ふき、長ねぎ、小松菜、サラダ菜、玉ねぎ、カシューナッツ、揚げ、切り干し大根、煮小豆、海塩、オリーブオイル、醤油、バルサミコ、白バルサミコ、かつぶしパウダー、ヘンプパウダー、唐辛子パウダー、麻の実ナッツ、金ごま、5分搗き米
*野菜・米は、無農薬・無肥料栽培を中心に、ほぼ在来種のものを使用。
*玉ねぎはまだ新物ではありません。去年の保存の芽が出てきたもの。
*カシューナッツは生のオーガニックナッツ。
*切り干し大根も無農薬無肥料、しかも長期熟成で味わいが増しています。
*煮小豆は、無農薬無肥料の小豆を圧力鍋とカムカム鍋で煮ました。
*かつぶしパウダーは、たなかれいこの定番。作り方は著書をご参考に。
*唐辛子パウダーは無農薬無肥料の希少な唐辛子をバーミックスでひいて。
*金ごまも、希少な無農薬無肥料。炒って使いました。


・・・・・・・・・
折々に畑から届くおいしい旬の食材を使うため
教室では月々の献立をあらかじめ公表していません。
ひと月わりましたら、献立を公開しています。
・・・・・・・・・


画像3

たっぷり加えたかつぶしパウダーが、おいしそうにふきに絡んでいきます。かつぶし、まだ入ります。


●教室の様子をまとめたアルバムはこちらを。
https://note.com/tanakareiko/n/ne223d8c41091


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


たなかれいこの たべもの教室、6月新規「金曜クラス」がスタートします。

自分軸を持つと情報にふり回されず、心身が落ち着きます。
その近道は食べものに向き合うこと。

レギュラークラスは「おいしく食べて美しく健康に」を
トータルで学ぶことができます。

毎月一度通っていただくことで無理なく、ゆっくり、たなかれいこ的調理法を学びつつ、実際にお料理を食べた後の体と心の変化も感じていただける
「たべもの教室」です。

お料理初心者から、ベテラン主婦の方、男性も、どなたでも大歓迎です。
只今ご入会受付中です!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
twitter

facebook

instagram

たなかれいこNEWS→ 無料のメールマガジン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?