見出し画像

大根たっぷりのお粥で体の中からほこほこに

”新鮮な” 野菜と言いますが、この季節、野菜は貯蔵ものが当たり前です。
大根、さつま芋、ごぼう、筍芋、人参など、上手に保存すれば、ひと冬おいしく食べられます。

教室でも、貯蔵野菜がメイン。少し見かけが悪くなっているものもありますが、貯蔵することでよりおいしさが深くなっています。どうしてこういう状態になっているのかもお伝えしつつ、傷んだところは、手入れをしながら、材料を切っていきます。

見かけだけのきれいさだけではなく「本当の旬」を知ることができるのも、レギュラー講座ならでは。

年末年始で、体調を崩されたメンバーの方もちらほらでしたが、「そんな時こそ、れいこさんのごはんで元気になるはず!」と、お越しいただきました。「インフルエンザになったけど、薬なしで乗り切りました!」という方も。そうして、少しずつ食べものと体の関係性がご自身で分かるようになっていくのは、たのもしいことです。

大根たっぷりの、じっくり火を入れたとろとろのお粥は、滋味深い味とあたたかさに、体の中かからほこほこになって、みなさまのお疲れの体に染み渡ったようです。


**2020年1月の たなかれいこ の たべもの教室 献立 **

 ●れんこんの小豆和え
 ●ごぼう・こんにゃく・こうや豆腐のきんぴら
 ●筍芋の煮物
 ●人参とさつま芋の粒マスタード和え
 ●大根がゆ

<今月の使用食材>
れんこん、ごぼう、筍芋、人参、さつま芋、大根、小松菜、人参葉、煮小豆、こんにゃく、こうや豆腐、オリーブオイル、海塩、醤油、アップルビネガー、かつぶしパウダー、5分搗き米

*野菜・米は、無農薬・無肥料栽培を中心に、ほぼ在来種のものを使用しています。
*人参は金時人参を使用。
*大根は先月も使った大根。段ボールにいれて屋外で保存しているもの。
*煮小豆は、圧力鍋とカムカム鍋であらかじめ煮ておきます。
*こんにゃくも”有機”のもの。茹でこぼし不要。
*かつぶしパウダーのことは「がんばらない料理」P104をご参考に。

・・・・・・・・・
折々に畑から届くおいしい旬の食材を使うため
教室では月々の献立をあらかじめ公表していません。
ひと月終わりましたら、献立を公開しています。
・・・・・・・・・

画像1

料理の調味は、たなかれいこが担当。
素材の混ぜ方、調味の仕方や塩梅をじっくりご覧いただきます。

●教室の様子をまとめたアルバムはこちらをclick!
https://note.com/tanakareiko/n/n2cc5b7217c3c


*** お料理が苦手な方には、まずは!1dayクラス ***
次回は、2月14日(金)
1月24日(金)より受付スタート


*** レギュラー講座は随時ご入会受付中 ***
いつからでも、はじめられます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○twitter→ たなかれいこの日々のつぶやきレシピ。
○facebook→ twitterの内容と同じものを掲載しています。
○instagram→ その季節の旬の野菜たち。
○newsletter→ 無料のメールマガジンです。ご登録ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?