見出し画像

4/29 肩こりを解消する、たったひとつの冴えたやりかた

うわー、量産型記事にありそうなタイトルー…
と思ったあなた、正解です←


高校生のころから肩こりに悩まされ、
就職してからは首こりに頭痛も追加され、
最盛期には平日毎日、頭痛薬を爆飲みする生活。
(良い子は真似しないでね!)


そんな私ですが、
最近は肩こり首こりに悩まされることも減り、
頭痛がするまでひどくなることは、本当に稀になりました。


さあ、私は何をしたのでしょう?


良い枕を買う?

マッサージ?

鍼灸?…には、別原因がもとで2年は通ってましたね。
(これも私には合っていたと思う)


いいえ、一番の要因はこれだと思います。


肩こりの原因から離れること!


私の場合は、明らかに「パソコンを使う長時間勤務」が原因でした。

だから、長時間勤務がなくなり、パソコンを触らない日も多くある今、
ひどい肩こり首こり頭痛から解放されました。

(もちろん、運動、入浴、ペットボトル温灸も効果的であった。特に運動は大事。)


今回は肩こりの話でしたが、
これに限らず、何か困ったことや不具合があると、
日本人?人間?の行動として
「原因を対処療法によって改善する」ことが多い気がします。


でも、「原因から離れる」ことも
いい対応なのではないでしょうか。


原因が人間関係ならば、
なんとか仲良くしようとするのではなく
距離をおいて、顔を合わせたら挨拶する程度の付き合いにするとか。

原因が仕事ならば、
異動を申し出るなり、もしブラックなら去ったほうがいいですよね。


小学校で言われるような
「みんな仲良くしましょうね、友達100人!」とか、
はっきり言って無意味だし、それを言ってる大人が一番実行できてないんだからさ。

仕事だって、「石の上にも三年」したって、
もし、つけたくもない、自分に合わないスキルが身についてしまったら
一生その業界から逃げられなくなる。



本当にやりたいことなら歯を食いしばってでも対峙したほうがいいだろうし、

そうじゃない、肩こりみたいにいらないものなら
原因から離れればいい。


そう思います。



#201904 #2019春 #平成最後の月 #4月29日 #肩こり #首こり #頭痛

いただいたサポートは、インプットのための書籍に使わせていただきます!