見出し画像

台湾ひとり研究室:翻訳編「#02まず、どんな本なのかをご紹介します」

前回、noteで翻訳しながら進捗報告します宣言したところ、各方面から激励やいろいろなメッセージをいただきました。ありがとうございます。以後どうぞご贔屓に。

さて改めて今回、《大港的女兒》がどんな本なのか、台湾における「歴史・時代小説」をどう見るか、日本語版が出る大きな意味、といったあたりをご紹介しようと思います。

《大港的女兒》はどんな本?

ここから先は

2,616字
記事配信は毎週月曜日です。皆さんの購読料がこれからどんなふうに展開していくのか、本ができていく道のりを一緒に歩んでいく気持ちをお楽しみください。

台湾書籍、翻訳中!

¥500 / 月 初月無料

台湾書籍の翻訳者が毎週月曜日に、作品情報から翻訳の進捗、翻訳出版の裏側まで、幅広くお伝えしていきます。台湾旅行に行ったことのある方から翻訳…

勝手口から見た台湾の姿を、さまざまにお届けすべく活動しています。2023〜24年にかけては日本で刊行予定の翻訳作業が中心ですが、24年には同書の関連イベントを開催したいと考えています。応援団、サポーターとしてご協力いただけたらうれしいです。2023.8.15