見出し画像

結婚4周年を迎えて

先日で、結婚して4周年を迎えました。

当日私は仕事だったのですが、
旦那さんがステーキとサラダとお花とケーキを
用意していてくれたおかげで、
ゆっくりと過ごす事が出来ました。

早いなぁあっという間だなぁと思う反面、
週に1度は実家に帰りたいと未だに思ってしまうし
精神的な変化はあまり無いのかなぁと思ったり。

ひとつ変化があるとしたら、
子供について少し前向きになった事かな。

まだ28歳だからと思っていたけれど、
30歳までに1人は欲しいと言う旦那さん。

私が子供欲しくて欲しくて、という訳でなく
好きな旦那さんがとても欲しいので産むって
どうなんでしょうね、、、?

私もそんな感じだったよ〜って方に
今どんな感じなのかとても聞いてみたい、、

旦那さんに100%似てくれたら素直で可愛いだろうけど。
私に似たら嫌だなぁと、、、(性格面)

山口で子供を育てるに当たって
気になる事がいくつかあるのですが、
まず親と子供の関係の近さですかね。

何もかも子供の事は把握しておきたい、
送り迎えも何でもするという親御さんが多く
過干渉?共依存?のように感じる事もあります。

子供が県外に進学したら絶対に帰ってこないから嫌だ、と言って
高卒で就職するように説得する方や、
(いずれ出来る孫の成長を近くで見たいそう)

忘れ物をしたという中学生のお子さんのため
昼休みにわざわざ校門まで届けに行くお母さんなど、、、
いずれも前職場の方の話です。

みなさん普通の事の様に話されるので
同僚の方も驚く事もなく聞いており、衝撃でした。

このような環境の中で
私が子育てしていくとなると、
相当さっぱりとした親になるだろうと少し心配です。

子供には愛情を持って育ててはいくつもりではありますが、
家庭内での話であって外でまで甘えさせて
全てやってあげるのは違うのかなぁと思ったりします。

ただ、周りからみた地元の人たちに
あそこの親はさっぱりしてて可哀想などと
子供が言われたら傷つくだろうなぁと。

結構『可哀想』って言葉を簡単に使う方
多いですからね、、、
普通に傷つきますけどね、、、

などなど、不安は尽きない。(笑)

なんでもっと、子供の自立とかを
考えてあげないんでしょうね?

親が自分本位で
寂しい、老後1人は嫌だ、などの理由で
子供の選択肢を狭めている気がして
何でなのかなぁと疑問に思ってしまいます。

今後、時代と共に変わっていくのかなぁと
思ったりもするけど。

体感的に、ここの価値観
まだ平成入ったくらいだからなぁ、、

#エッセイ #移住 #地方 #田舎 #地方移住 #遠恋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?