田中直樹

1979年5月12日生 nano·universe PR/マーケティングセクション長

田中直樹

1979年5月12日生 nano·universe PR/マーケティングセクション長

最近の記事

今年購入My Best10

毎年facebookでその年に買ったベスト10を 今年はこちらで。 (ベスト8になりますが笑) 1 Anker Soundcore Life P3 ノイキャン馬鹿にしてました。充電1ヶ月持つなど日用品としてベストバイでした。 2 NEC Aterm wx3600hp テレワークになって2年目でようやく8年使ってたルーターが古いことを知りwifi6対応のこれに変えて速度が5倍になり快適に! 3 CORONA CD-H18A(AE)/(K) 寝室の除湿機として購入したが洗濯乾

    • ナノ・ユニバースが始める リアルモデルの活用について

      先日の記事を見ていただいたかた、ありがとうございます! ちょこちょこ今後も記事を挙げていこうかと思います。本日は、国内でも事例がほぼない(特にメンズ)リアルモデル施策について書きたいと思います。 ダメリーノってなんナノ? まず、今回、露出を図りたいと思っていた商品が「ダメリーノ」です。 https://store.nanouniverse.jp/jp/c/c0?keyword=%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8E ダ

      • ref.16570

        あっ。腕時計の話です。 皆さん腕時計持ってますか?どちらの腕に着ける派ですか?今はスマホがあるから必要ないっていう人もいると思います。 僕はスマホがあるからという理由ではないのですが自分の中で目標の時計があって、その時計を意識し出してから(22歳の時)は一切腕時計を買いませんでした。中学生の時にお洒落な塾の講師がいて、その人の影響を受け、近所のダイエーだったかの時計売り場に行って店員さんに「このお店にあるDW-6000GJ全部見せてください!」(現在の浸水表示の20BAR

        • ナノ・ユニバースが提案する「New ON STYLE」について

          あまり、仕事の裏側を話したことがなかったのですが、 最近、僕が手掛けている仕事について、共有をさせてください。 何か、読んでくれた人のヒントに参考になる部分があれば幸いです。 はじめに 今日、noteに書きたいなと思ったのは、 昨年の春から始まった「New ON STYLE」(オンスタイルの新しい定義を作る) https://store.nanouniverse.jp/feature/nos/ というナノユニバースが、働く人向けのウエアとして立ち上げたプロジェクトについて

        今年購入My Best10

          ビズチーフ

          こちらも僕の思いが形になった、スーツのインナーにTシャツを着ていてもきちんと感が出せる「ビズチーフ」今日から3回目の追加販売です! #ナノユニバース #ビズチーフ https://store.nanouniverse.jp/jp/g/g6680244012_r2017_y030

          ビズチーフ

          Team UNITE

          アカツキさんが設立したeスポーツ実業団「Team UNITE」のユニフォームをこの秋手掛けます! ちょっとだけコメントしてます笑 #ナノユニバース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000407.000019676.html

          なんとなくで初めてはダメですか?(笑)

          気が向いたのでnote始めました。 自己紹介 1979年5/12生まれのおうし座。幼少のころ聖闘士星矢が好きでもちろん自分の星座のキャラ(アルデバラン)に好意を持ちたかったのですがタイプではなかった。小3の頃サッカーか野球どちらかをやろうと迷っていたら近所のおばさんから「少年野球やらない?」と誘われ野球を始める。小5から投手として高2まで何とか続けるも退部(あの時サッカーに先に誘われていたらサッカーやってたのかな) 読売ジャイアンツと90年代J-POPとお笑いが好きです

          なんとなくで初めてはダメですか?(笑)