見出し画像

カブ&大根、収穫できています!

こんにちはタナカです!


9月頃に植えた大根とカブ。

害虫にやられて植え直したものもありますが順調に育ってくれました。

今回は収穫したものの一部を紹介します!

カブ

『あずま金町かぶ』

カブです
直径約7cmに成長しました。

中カブサイズですね

カブは全体的にイモムシとアブラムシが多かったです。

葉っぱがボロボロになってしまいましたが、よくここまで大きくなってくれました。

煮物にしましたがとても甘くて美味!

来年は大カブの『聖護院カブ』ってのを作ってみたい!

収穫したばかりなのにもう来年の計画をしている。

家庭菜園あるあるですよね?笑

大根

細い!
形は大根だけどめっちゃ細い!

それもそのはず、この大根は生育初期に害虫の被害を一番受けていたもの。

こんな感じの大根でした。
細くても仕方ない

味はそこそこでした。

では健康に育ったものはというと

弟が持っていてわかりにくいですが…

8cm弱の太さです。

この大根はスーパーで並んでても遜色ないのでは、というかんじ。

生育の過程は作物の出来にとても影響してきますね。

残念ながら、今年の大根は全体的に細く育ってしまています

悲しいですが食えればいいんですよ、食えれば!

来年また挑戦してぶっといのを作ってみせます!


まぁまずは夏野菜の準備ですね…


ご覧いただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?