見出し画像

寄生性フジツボ類の新種(Kakui 2024)

私が関わった論文の短い紹介.

”深海生エビに寄生するフジツボ(甲殻類)の新種”

Kakui (2024) は,白鳳丸はくほうまるという学術調査船の調査航海中に採集された寄生性フジツボ類に関する研究成果です.千島海溝の水深3893–3890 mから得られたメイフノキジンエビ Sclerocrangon zenkevitchi というエビの腹側に,黄色いふさふさをもった物体が付いているのが見つかりました.寄生虫であろうことはわかりましたが,正体がわからぬまま下船し,研究室でDNA配列情報を調べたところ,日本から知られていなかった寄生性フジツボ(より狭義にはフクロムシ)の一群だと明らかになりました.ちなみにフジツボは甲殻類の仲間です.

同群に含まれる既知2種との比較を進めたところ,今回得られた個体は主として(1)これまで知られていなかったエビの種に寄生,(2)既知の最深水深よりかなり深い場所から採集(これまでの最深は約300m),(3)軽微な外部形態差異がみられる,以上のことから名前のついていない種(未記載種)と判断し,新種 Mycetomorpha abyssalis として記載しました.なお科名(Mycetomorphidae),属名(Mycetomorpha),そしてもちろん種名に和名がなかったので,それぞれミノフクロムシ科,ミノフクロムシ属,メイフノミノフクロムシと提唱しました.和名のミノは,和名を考えていたときにミノウミウシが思い浮かんだことによります.

メイフノキジンエビに寄生するメイフノミノフクロムシ

論文詳細
Kakui K (2024b) A new parasitic barnacle (Crustacea, Cirripedia, Rhizocephala, Mycetomorpha) from the abyssal zone in the northwestern Pacific. Zoosystematics and Evolution 100: 385–390.

doi:10.3897/zse.100.120887
PDFリンク:こちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?