見出し画像

【未経験者大歓迎】ドライバー募集します!!🚚🌬

どうも、たなヒゲです。

久々にゆっくり腰を据えて書いていこうと思います。


今回のテーマは「ドライバーの募集と未経験者の現状について」です。


早いもので、会社が動き出してから2ヶ月が経とうとしてます。

最初の1ヶ月目は、トラブルが多く本当に大変でした。

初日は未経験で始めたドライバーの1人が全ての荷物を配りきれずに終わったり、その後車両トラブルが相次いで起き、対応に追われたり、慣れない書類作成や必要な知識のインプット等。

1人でやっていた時にはなかったようなことが多く忙しく終わりました。

今は、配達業務に慣れたようで安心して任せられるようになったのでよかったです。😊


軽貨物業界の課題

画像2

さて、本題に入っていこうかと思うのですが、

その前に軽貨物業界の課題について軽く触れたいと思います。

・慢性的な人材不足

・定着率が悪い

・若年層が少ない

と、細かいことをあげるとキリがないですが個人的には大きく分けてこの3つだと思っています。

今回は、『定着率が悪い』ここにフォーカスを当てて話していきます。


未経験者の現状

画像2

まず未経験者の現状ですが、割と多くの方が始めてすぐに辞めてしまうというのが現状です。

理由としては、「理想と現実のギャップ」があるからです。

どういう事かと言うと、多くの方がまず求人情報に書いてある

誰でも60万以上稼げます!

とか

教育やサポートが充実!

みたいな謳い文句につられて始めるからです。


確かに中にはそれだけ稼いでいる人もいますが、

未経験で始めた場合それぐらい稼げるようになるまでにはどうしても時間がかかります。


そして、そうなるまでに多くの壁に当たります。

・荷物の数が多い

・時間指定に間に合わない

・朝から夜まで休憩なしでやっても任された荷物を全部配りきれない

・思っていた以上に上手く(早く)配ることができない

・その結果、ただただきつい

など、

全ての人がそうなる訳ではないですが、すぐ辞めてしまう方はほとんどこういう理由で辞めてしまいます。


僕の会社のドライバーにはそんな想いをしてほしくないので、

どうしたらもっとこんな現状を改善できるかな〜と思っていたんですが、

そんな矢先にこんな出来事がありました。


先日、仕事が終わったあと協力会社から1本の電話があり、

新人のドライバーのヘルプに行ってほしいと言われたので、

特に予定もなかったので向かうと、50代くらいの女性がいました。

「連絡受けてヘルプに来ました!」

と言うと、開口一番

「もう辞めます…」

と言われました。


驚きながらも、理由を聞いたら

・配達初日で荷物が150個あり、初日は50個しか配れなかった

・朝から夜まで休憩なしでただただきつい

・ちゃんと教わってないから、何が何だかわからなくて混乱してる

とのことでした。


とにかくその日の荷物を終わらせてから、

連絡先を交換し相談に乗っているのですが、

とにかく思ったことは、「ひどい環境だな」です。


一番最初の教育(研修)がしっかりできていない所があまりにも多いです。


冒頭にも話しましたが、僕の会社のドライバーの一人も初日に全ての荷物を配り切ることができませんでした。


最初の横乗り研修は現場の人がやるとのことでお願いしたのですが、

後からドライバーにどう教えてもらったのか聞いたところ、

かなりテキトーでした。


次の日に僕が横に乗って、研修で教えられたことは全て忘れさせて一から教えたんですが、その翌日からは余裕を持ってできたと言っているのでせめて自分と一緒に働いてくれる人には、しっかりと向き合って出来る限りのフォローをしていきたいと思っています。


こんな会社にしたい

画像3

ここまで未経験者の現状を話してきましたが、ここからはそれらを踏まえて

株式会社F.Dではどういう会社を目指すのかを話していきます。


そもそもこの仕事は一生続けられるとも、ましてやってほしいとも思ってません。


急ですが、僕は0〜16歳まで児童養護施設で育ちました。

そして、今の僕の目標は「同じような環境で育った人や挫折や劣等感を抱えて生きている人の居場所と雇用を創りたい」です。

これを実現できるような会社を目指します。


この軽貨物事業では、ドライバーに楽しく充実した日々を送れるような基盤になれるよう、出来る限り利益を分配できるような仕組みを考えて実行していこうと思っています。

具体的には、

・ガソリン代支給

・駐車場代(ドライバー個人の)支給

・ガソリンカード支給

・ドライバーズ制度(スカウトした人の売り上げの5%支給(人数制限無し))

など。

まだまだやりたいことはたくさんありますが、

今はまだこれくらいしかできないので、今後会社の成長と共に更にいい環境作りを実現していきます。


そして将来の夢や目標を叶える為の場所としてガンガン利用してほしいと思っています。


そうして、いろんな人と人との繋がりを作っていき、将来的に業種関係なく協力しあえるようになれたら最高じゃないですか?

そんな会社を目指していきます!


ドライバー募集します!

画像4

ここまで、長々と読んでくださりありがとうございます。

ここまで読んでくれたあなたは少なからずドライバーの仕事に興味を持ってくれている方あるいは既にドライバーの方なのかな?と思います。


普通、ただドライバー募集するだけなら募集要項を真っ先に載せるべきなんでしょうが、どうせ一緒に働いてくれるのなら少しでも僕の考えに共感してほしいと思ったのでここまでつらつらと想いを綴らせてもらいました。


もし、この記事を読んで

・ドライバーをやってみたい!

・夢や目標を叶える為にお金を稼ぎたい!

・大切なひとを守りたい!

・人間関係に悩まされず自分のペースで仕事がしたい!

・今の条件に不満を持って働いている

など、理由は様々だと思いますが、

少しでも共感してくれたなら一緒に働きませんか??

少しでもあなたの力になれるようお手伝いさせていただきます。


もう一度言います。

ドライバーになって働きませんか?

経験者も未経験者も大歓迎です。

連絡お待ちしてます!!!!


ここまで読んで頂きありがとうございました!

少しでもいいなって思ってくれたら、フォローやコメントしてください!


就職、転職希望の方はTwitterのDMへ📧

相談でもいいので気軽にご連絡ください!













🚐💨💨💨