マガジンのカバー画像

「生きててよかった」を形にするサクセス&ハピネス

167
本当の自分を取り戻し、生きる意味を発見するためのマガジン。 100%の幸福になれるとは言い切れませんが、それに近づくための中立的思考術や成功習慣、幸福の哲学について公開。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

日本語の隠された力

自然界には、心地いい音があるじゃないですか。 例えば、小川のせせらぎだったり、小春日和に…

素質ある人はピンチの時こうなる

ちょっと面白い話を聞きました。 先日、仲良くさせてもらってる経営者さんたちとお話をさせて…

新型コロナと日本人の国民性

先日の振替休日に香川県の栗東公園に行きました。 昨日のメルマガでもチラッとそれに触れたん…

傾聴したい言葉の紹介です

江戸時代の儒学者に貝原益軒という方がいます。 ・・・マニアックですかね(苦笑) 彼は人間…

苦手なものがずっと苦手とは限らない

今年5歳になった長男なのですが、ちょっと運動オンチ気味なんですよねw 先日も保育園で縄跳…

モンスターとどう付き合えばいいのか

最近、知り合いの方から聞いた話なんですが、モンスターペアレントっているじゃないですか。 …

あげるのは基準

ぼくが関わってる事業の1つにスポーツ用品店があるのですが、昨日ひさびさにそちらの現場に出向きました。 取引している、とある高校があるのですが、新入生に向けて部活ユニフォームの採寸を行ったんですね。 午前はサッカー部、午後は野球部だったんですが、やっぱり生徒も部活の特色が強く出てきますね。例えばなんですが、挨拶なんかがわかりやすかったです。 どちらとも積極的に挨拶してくれて好印象だったのですが、サッカー部は「こんちわっす」と爽やかな感じに。一方で野球部は「うっす、失礼しま

蔵修息游と守破離

10年くらい昔の話なんですが、蔵修息游という言葉を知りました。 ぼくが知ったときは学習プロ…

田辺的「魅力ある人・ない人」

おかげさまで独立してからというもの、サラリーマン時代と比べてたくさんの人に出会う機会をい…

オンラインサロン始める前に

ほんと、なんの偶然なのかわからないのですが、最近同じ質問を立て続けにもらいました。 それ…

古典的、でもじんわりヤル気でる方法

意外と多くの人が、日々の生活に疲れを感じています。 なので、コンサルタントをしていると、…

健介さんから学ぶメッセージのツボ

佐々木健介さんってご存じですか? そうです、あのプロレスラーの。そして、あの北斗晶さんと…