見出し画像

仕組みを作る人、仕組みの中で活躍する人

こんばんは。

今日もお疲れ様です。

最近は暖かくて、過ごしやすい日が続いていましたが、

今日は雪が舞うほど名古屋は寒かったです。

寒いのに素足にサンダルの女性が、

名古屋駅で歩いていました。

昔の人は、冬でも下駄や草履を履いていたことを考えると、

靴って暖かくてありがたいなと感じた、

たむらです。

今回のテーマは、

「仕組みを作る人と、仕組みの中で活躍する人」です。

最後までご覧いただけると、嬉しいです。


世の中には沢山の仕組みがあります。

いろんな仕組みのおかげで、

僕たちの生活は成り立っています。

例えば、あなたが靴を買いたい場合、

お店に言って買うことが出来ます。

でも、アマゾンや楽天などネットショップを使って買うこともできます。

フリマアプリのメルカリでも買えます。

1つの目的でも、様々な買い方ができる仕組みがあります。

支払いも現金決済、クレジットカード決済、バーコード決済と、

本当に様々な選択肢があります。

選択肢が多い分、迷うこともありますけどねw

靴を購入することを例に挙げましたが、

僕たちにとって身近な仕組みといえば、

仕事もその1つではないでしょうか?

ほとんどの方が、

仕事の大きな目的は、お金を稼ぐことだと思います。

30万円稼ぐとしても、いろんな職種があるし、

様々な働き方があります。

最近では、副業が流行ったり、フリーランスの人も増えたように感じます。

時代に合わせた稼ぎ方に、

仕組みがだんだん変化しているところかもしれません。

ただ、仕組みについて考えた時、

仕組みを作るのが向いてる人と、

仕組みの中に入ることが向いている人がいると思います。


「あーしたらいい、こうしたらほうがいい」とアイデアを考えられる人は、

自分で仕組みを作った方がいいのかもしれません。

自分では大きなアイデアは思い付かないけれど、

人が思い付いたことを手伝うのが上手な人もいると思います。

そういう人は、仕組みの中で活躍するのが得意な人でしょう。

自分がどのタイプなのかを理解できているかが大切で、

そして、あなたの得意なことを周りが理解しているかで、

能力の発揮度も違ってくると考えます。

本当に世の中が変化していて、働き方も日々変化しています。

自分に合った仕組みを作るのか、

自分に合った仕組みの中に入っていくのかは、

真剣に考えて行動していかないといけないなと思います。

でも、結局はやってみないとわかりません。

自分の力が最大限発揮できることが、理想ですね。


読んでくれて、ありがとう。

この記事が参加している募集

応援ありがとうございます!これから更なる勉強や活動資金に使わせて頂きます。