見出し画像

ライター5年目、フリーランス3年目。

フリーランスでWebライターをしている珠子です。

これまでライターとして、フリーランスとしてのSNSは持たずに活動してきましたが、もうすぐライター歴5年、フリーランス歴3年。

どちらも節目ともいえる年数だな、これまでとは違った活動も増やしていきたいなと思い、noteとTwitterを作りました。

といってもこれまでSNSをまったくしていなかったわけではなくて、フリーランスになったばかりの頃はnoteもTwitterもしていました。でもあまり楽しくできなくて、しばらくやめてたんですよね。

なんていうのか、自分の中で発信できることもなければSNSをする目的・目標もなくて、ただフリーランスになるならやらなきゃっていう気持ちばかりだったんだと思います。

でもライターとしてもフリーランスとしてもある程度の経験を積んできて、今ならあの頃よりはうまく、自分らしくSNSに向き合えるんじゃないかなと思っています。

このnoteでは、たとえば「どうやってフリーランスになったの?」「フリーランスとして意識していることは?」みたいな仕事にまつわる話のほか、
「在宅座りっぱなしの仕事って太らない?」「在宅勤務のお昼ごはんってどうしてる?」みたいなフリーランスとしての生活のはなし、
「年金とか退職金とか心配じゃない?」「確定申告どうしてる?」といったお金周りの話などなど、いろいろしていきたいなと考えているところです。

もちろん仕事優先での更新になるのでもしかしたら、というかおそらく、更新は月初・月末に集中すると思います。基本的に毎月第2週・第3週はお仕事超集中期間になりがちなのです。

不定期更新にはなりますが、よろしくお願いします~☀

〈ちなみに…>
ビール検定の勉強も兼ねたnoteは昨年末からしています。
こちらもめちゃくちゃマイペース更新なのですが、これからはもう少し頻度上げていきたいなと思っているのでビール好きな方はぜひ…☻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?