見出し画像

フォロー必須!!富山の情報をキャッチアップするのに便利なSNSアカウント

富山に関する情報はいろんなサイトにまとめられていますが、実際に移住して役に立つのは富山で暮らす人たちの「リアルな口コミ」「生活者目線の情報」だったりしませんか?

そこで今回は、富山の最新情報をキャッチするのに欠かせない、SNSアカウントやサイトをご紹介します。

移住前にフォローすることで富山県の「イマ」を知るにはぴったり。ぜひご紹介するSNSアカウントをチェックしてみてください。

***

◎とやま暮らし(お店・観光スポットなど)

月40万PV達成の情報サイト「とやま暮らし」。徹底的に利用者目線にこだわった情報サイトです。例えば、車で行った先で駐車場に困らないようにとパーキングエリア情報まで網羅されていたりと、気遣いが嬉しいサイトです。

県内で最近話題のお店や観光スポットは必ず取材されているのでは?というほどスピード感あふれる取材が魅力。お得情報も紹介されているので、フォローしておくと◎

HP:https://toyamatome.com/
Twitter:https://twitter.com/toyamagurashi
Instagram:https://www.instagram.com/toyamakurashi/

◎富山市立探偵ペロリッチ(富山の謎・不思議)

富山市役所の探偵ペロリッチが富山市内を調査し、ショートムービーやTwitterなどで発信しています。富山市公式のキャラクターなので、信頼のおける情報源です。

HP:http://perorich-toyama.com/
Twitter:https://twitter.com/perorich_toyama

◎トヤマビト(富山の面白い人)

「富山にいる面白い人と繋がりたい」

そう思ったら、トヤマビトをチェックしてみてください。富山オタク”ことちゃん”が趣味で続けている連載ですが、取材の濃さはピカイチ。

HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/toyamabito/
Twitter:https://twitter.com/kotoyama_826
Instagram:https://www.instagram.com/toyamachi_sanpo/

◎富山デイズ(富山市内のお店)

富山市内のお店情報を中心に知りたい!という方にはこちらがおすすめ。
市民目線で書かれているので、本当に知りたい情報がゲットできますよ。

HP:http://toyamadays.com/
Twitter:https://twitter.com/toyamadays

◎だって富山人だもの(県内グルメ)

月間PV数45万を達成したブログ「だって富山人だもの」は、県内のグルメ情報を中心に更新されています。コアなグルメも紹介されているので、知る人ぞ知る!な情報をゲットしたい方におすすめ。

HP:https://arnon.jp/
Twitter:https://twitter.com/_arnon_
Instagram:https://www.instagram.com/arnon_toyama/

◎富山の遊び場!(遊ぶ・食べる・買う・働く)

富山で「遊ぶ」「食べる」「買う」「働く」などなど…幅広く富山の情報が網羅されているサイト!

YouTubeチャンネルも開設されているので、行く前に動画でチェックしたい方にもぴったりです。

◎富山やちゃ(庶民派グルメ)

気軽に楽しみたい、庶民派富山グルメをチェックしたいなら「富山やちゃ」をチェック!テイクアウトグルメも多く紹介されているので、おうち時間を充実させるにはぴったりです。

HP:https://toyama-miiko.com/
Twitter:https://twitter.com/toyama_miiko

◎とやまるこ(県内グルメ)

美味しいグルメを動画でチェックしたいならとやまるこさんのYouTubeをチェック!美味しそうに食べるとやまるこさんの表情を見たら、実際に行きたくなること間違いなし!

富山弁でその美味しさが語られるのもたまりません。

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC48qIFab0Fuh75htOp8OJyg
Twitter:https://twitter.com/toyamaruko_
Instagram:https://www.instagram.com/toyamaruko_/

◎南條早紀アナウンサー(富山での日常)

富山へ移住しアナウンサーとして活躍されている南條アナのアカウントは、富山愛に溢れています。

スーパーで買った富山県の海の幸・山の幸を家で美味しく調理されているので、移住者の方の食事作りの参考になるかも!

Twitter:https://twitter.com/sakananjo
Instagram:https://www.instagram.com/nanjo_saki/

◎T-ROOM(イベント・繋がり)

富山県人コミュニティに入りたい!という方は、富山県の北日本新聞社が運営する「 T-ROOM」をのぞいてみてください。オンラインコミュニティで、「富山が好きな人」「富山に興味がある人」ならば誰でも参加OK!

定期的にオンラインイベントも開催されているので、ぜひチェックしてみてください。

Twitter:https://twitter.com/t_room_toyama
Facebook:https://www.facebook.com/TROOMtoyamaofficial

◎とやまくん(富山のリアル)

「〇〇だぷ〜」の語尾が特徴の、チクリとした皮肉や、何気ない一言が人気を呼んでいるツイッターアカウント「とやまくん」。とやまっぷを運営しています。フォロワー約65万人の人気アカウントです。

HP:https://www.toyamap.net/
Twitter:https://twitter.com/toyamap

◎ばいにゃこさん(ボランティア・観光情報)

ご当地キャラ・ばいにゃこさんが運営するSNSです。ばいにゃこさんはボランティア団体を運営しており、子供たちを笑顔にするための取り組みをされています。

ボランティア情報はサイトをチェック!

HP:https://webtan.org/
Twitter:https://twitter.com/bainyako

◎ためスモ(富山の名スポット・移住情報)

そして実は私たち「ためスモ」も、InstagramやTwitterで富山のいいところをご紹介しています。

富山県に長く住んでいる私たちでも、県内に足を運び、地元の人たちと語らうと新しい発見がたくさん!そんなディープな富山をご紹介しています。

Twitter:https://twitter.com/tamesumo
Instagram:https://www.instagram.com/tamesumo/

***

富山について、富山に住む人の目線で情報収集したい時には、ぜひ今回ご紹介したSNSやサイトをチェックしてみてください。

皆様と富山でお会いできるのを楽しみにしています。


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?