見出し画像

1週間の追憶

洋酒の入ったチョコレートの良さ全然わからない。

こんばんは。ためそと申します。

3月も早いものでもう1週間経ちました。体感だと今2月3日節分ぐらいなんですけどいつの間にか3月みたいです。全く意味わかんない。

本日は自分の1週間を振り返ろうと思います。

わたしがスマホを万歩計にし、自分を推して励まして超優しくした結果、生み出した自分時間で3月から地味に取り組んでいた

①早起き!②腹筋!③ストレッチ!④note発信!⑤散歩!

どうなったか結果発表ーーーーーー!!!!!


3月1週目

①早起き

まず早起きなんですけど、滑り出しめちゃくちゃ好調…!!笑。多分この日に調子こいたnote書いて次の日クレジットカード紛失してます。

早起きはマジでお得すぎると思いました。早く起きることで自分の自由時間前がりできる感覚。起きちまえば勝ち確!!勝ち確だというのに…!!!

脳では分かってるはずなのにアラームを止めて起きるまではいけるんですけど、まあ2度寝する2度寝する。

これ毎日5時にアラームかけての結果です。

なんかもう寒いのも悪い。笑。3月と言えど朝クソ寒くて全然布団からできない。

今週の対策としてなんかテンション上がる美味しい紅茶をスタンバっとこうと思いました。温かいし。起きてこの美味い紅茶を飲む為に起きるんや…

②筋トレ

腹筋してます。腹筋は2月ぐらいからやってて、とにかくハードルを下げて取り組んでいます。多分10回からとかスタートしました。なので回数はめちゃくちゃ刻んでいます。

心の底からやりたくねぇと思ってるんですが、マジでゲーム感覚です。1回でも昨日の自分の回数より多く腹筋してやる!!っていう勝負感覚です。昨日この回数できたんだからできるに決まってる!というモチベーションです。

来週も引き続き戦います。

③ストレッチ

ストレッチもパーフェクトで毎日取り組めました。

わたし身体カッチカチやぞ!! ゾックゾクするやろ!!ってぐらいカッチカチなんですけど、ストレッチはおもしろいぐらい目に見えて成果が出るのが続けられると思いました。昨日よりつま先ちょっと触れるようになってる…!!ってなるのですっごい嬉しいです。こいつぁすげーや。

④note更新

目玉のマークは全体ビューの数字です。わたしの計測の仕方は合ってるか微妙だしあんま意味わかってないのですが、とにかく更新するときちんと数字が伸びてくれるのでモチベーションになってます。こんな何処の馬の骨か分かんねーわたしの発信を読んでくださる方がいてくださると思うと何かしら発信しようという気持ちになります。ありがたい限りです…!!

木・金の更新が途絶えた日は仕事休みで調子こいてストロング飲みして18時に寝て起きたら3時だった日です。

この日を境に、言い訳リストをつけることにしました…。

よく自分が使いがちな言い訳を書き出し、意識的に減らしていこう思いました。

画像2

ラストってなんだよ…そう言う奴は絶対ラストじゃねぇんだよ…。

⑤散歩

今までは普段意識して歩く時間をとってなかったので、平均1日1000歩、歩くかどうかぐらいでした。

万歩計で数字で歩数を見れることと、歩く状況に自分の身を置くことでクソ寒いのに散歩できるようになりました。

・早めに職場に出勤して、もう出勤の時間まで散歩するしかない状況に身を置いてしまう。帰りもちょっと散歩してから帰宅する。こうなると仕事と散歩セットなので意志の力とか必要なくなってくるのでオススメです。

・散歩中に写真など撮るようにしました。散歩した。と言う記録が残るので、モチベーションになります。

・散歩の目的地を喫茶店などにしてご褒美を用意する。


この1週間をもとに

今週時間をかけるもの、減らすもの、

取り入れたいこと、より吟味していこうと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?