見出し画像

総合力高い、日吉湯

僕の趣味の紹介。いくつかありますが、
最近はサウナにはまっております。
サウナに入るとなんとなく毒素がぬける感じです。
そして携帯やネットがみれないので、1人で考え事ができる。
リラックスがきる、腰痛、首痛持ちのため体がほぐれる
睡眠が深くなる等の効果があります。
これからサウナ遠征をはじめて、訪問記をたまにのせてみようと思います。
東横線シリーズの新規開拓で日吉駅へ降りたった。
絶賛東横線サウナ推しなのであるが、日吉湯は日吉駅ではなく、グリーンラインの日吉本町駅である。

はじめておりました。
銭湯までのナビをご案内します。
駅か近いのでご安心を。
駅をおりるとファミリーマートがあります。
そのわきをみちなりに進んでいきます。

しばらくいくと看板が見えます。

看板を通り過ぎるとOKさんありますので右手に日吉湯さんありました。


なかなか立派な建物である。
二階にあがり券売機で購入します。

サウナ
10人ほどの定員。
遠赤タイプで100-105度ぐらい
イケメン風の2人がひたすら話す。
そういった輩には前まではイライラしていたが、
最近は遭遇したら違う場所に避難することにしている。

水風呂
サウナでた前
3名ほどでよかったです。

外気浴
露天風呂あり
椅子はなく銭湯からもってくる感じかな

スーパー銭湯との表記あり、意外であったが、
まとまっており、よかった。
日吉湯に関する情報を目にする機会は少ないが、
総合力高めでよい。

この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,576件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?