見出し画像

ワクチンのこと⑥「BCG、はしか、風疹、おたふく風邪」

お話会の内容プラスアルファをまとめています。なかなか参加のタイミングが無かった方、おはなし会に参加してくださった方で部分的に再確認したい方、ワクチンのことを理解してからするのかしないのか、どれをするのか選びたい方に向けて、情報提供をしております。選択の際に役立ちそうなことは随時アップデートします。SARS-CoV-2のワクチンについても認可されたものから情報を載せていく予定です。

今回は生後五ヶ月での接種が薦められるBCGから

BCG

戦後すぐに義務化され、1993年の予防接種法改正以降、義務ではなくなりましたが、今も乳児検診のときに集団接種を行っている自治体はあります。「結核予防」のために用いられているものですが、2016年に厚労省が定期接種から外すことを視野に入れて検討に入っていることをご存知でしょうか。

記事が消えちゃうとアレなんで、本文もコピペしておきましょう。

ここから先は

9,431字 / 3画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?