見出し画像

ワクチンのこと⑤「ジフテリア、破傷風、百日咳、ポリオ」

ジフテリア

ジフテリア菌は環境中の常在菌のひとつで、ヒトにも無症状でいることがあります。ジフテリア菌の中でも特に「ジフテリア毒素」を出すもの(毒素産生能のある菌株)に感染して、毒素による心筋炎や神経炎が起きると致死率が高いとされます。定期接種に導入されている4種混合ワクチンのうち、ジフテリアと破傷風は病原菌を抗原としているのではなく、病原菌が出す毒素を不活化したものを抗原として用いています。

日本国内で使用されている4種混合ワクチンにははテトラビッククアトロバックスクエアキッズがあります(商品名をクリックすると添付文書が開きます)。

ジフテリア単体のワクチンは成人用のジフトキがあります。破傷風との2種混合ワクチンも、沈降ジフテリア破傷風混合トキソイド「タケダ」DTビックの2種類があります。

ここから先は

5,268字 / 2画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?