【ちょっとそこまで】 Part.5 上高地をぐるっと巡る旅。
こんにちは。Tamatsukuriです。
このたびは投稿をご覧いただきありがとうございます。
現在私は【Kreis und Kreis-クライス アンド クライス-】という"はしる・あるくが楽しくなるものを作る"をコンセプトとしたお店を運営しています。
※現在ネットショップのみで商品を販売中です。
ご興味のある方はぜひアクセスしてみてください。
お店のInstagramもありますのでぜひフォローをお願いします。
はじめに
"ちょっとそこまで"シリーズを投稿し始めて早いもので今回で第5弾。
このご時世だと遠くへ行くのは難しいですが、このシリーズを読むことで状況が良くなったときの旅行の参考に少しでもなったらいいなぁと思います。
・・・。なんだか偉そうですみません。
この投稿をすることで私の中の楽しかった記憶が蘇ります。
「あぁ!!こんなこともあったな!!」と写真データを掘り返しているときは1人で盛り上がってしまい、文章を書くのが全く進まないくらいです。
私自身も再訪したいと思う場所ばかりなので、また行ける機会を超楽しみにまっております。
前置きが長くなってしまいましたが、今回も始めていきたいと思います!!
上高地ハイキングへGO!!
今回訪れたのは長野県の上高地。
松本駅から出ている直通バスを利用して向かいました。
時間は約1時間30分くらい。
新宿や大阪からもバスが出ているのでとっても助かります。
上高地という名前のとおり、標高1500mと高い位置にあるエリアです。
そのためバスはなかなかの傾斜かつクネクネした道路をひたすらブーンと走って登っていきます。
道中には大迫力のダムや綺麗な景色が続いておりましたが、乗り物酔いを起こしやすい私は、少し景色を楽しんだ後はそっと瞳を閉じます。
朝が早いこともあって睡魔に襲われ、気付いた頃には上高地に到着寸前でした。
なんだか瞬間移動した気分。
上高地バスターミナルに到着。
バスを降りた瞬間に「涼しっ!!」と声が出てしまいました。
松本駅も比較的涼しかったですが、レベルが違う。
20度くらいの天然クーラーです。
マジで来てよかった・・・。
もう1つ驚いたのがターミナルにあるトイレ。
「山のトイレはあんまり・・・。」と勝手にイメージしていましたが、あまりの綺麗さにびっくりしました。
管理されてる方に感謝です。
今回のコースは
バスターミナル→河童橋→岳沢湿原→明神池→大正池→バスターミナル
いくつか橋を渡って8の字に歩いていきます。
所要時間は約6時間、距離でいうと約16kmです。
ターミナルを出発すると梓川がすぐに見えてきてます。
色が青い・・・。
掬って見てみると透明なのに・・・。
不思議でしょうがないです。
触るとキンキンに冷えていて気持ちいい。
そのまま歩いていると上高地といえばのスポットである河童橋に到着。
始発のバスに乗ったおかげで、まだ人が少ない!!ラッキー!!
ゆっくりと写真撮影をしながら渡ることができました。
河童橋から見た梓川と焼岳。
綺麗すぎて困りました。
本当なら焼岳に登山もしたかったのですが、欲張りすぎず今回は上高地をまるっと堪能します。
まだ出発してから30分も経過していないのに満足しかけています。
河童橋を渡って対岸に行き、今度は岳沢湿原に入ります。
探検隊になった気分。
なんでもクマが少し前に出没したらしく、熊鈴のチリン全力で歩きます。
しっかりと木道になっているので進みやすい。
奥の方には存在感MAXの穂高連峰がバーンと見えます。
湿原の開けた空間。
ずっとここにいたい・・・。
湿原を抜けると雰囲気の良い小屋を発見。
この嘉門次小屋では昼食やお土産はもちろん、宿泊もできるらしい。
せっかくなので岩魚の塩焼きを注文しました。
どうでしょ??美味しそうでしょ??
焼きたてのアツアツで身がホロホロでした・・・。
もう1匹食べたくなりましたが、先が長いので我慢・・・。
小屋を出発するとすぐに明神橋が。
この橋を渡って対岸へ行き一度河童橋へと戻ります。
もちろんしっかりと固定されているので大丈夫ですが、歩いていると若干揺れてビビりながら渡り切りました。
河童橋に劣らず素敵な橋です。
湿原ではなく、木に囲まれた道をひたすら歩きます。
対岸に渡るとこんなにも景色が変わるんですね・・・。
徐々にハイカーさんが増えてきて賑わってきました。
再び河童橋に到着して対岸へ渡り大正池に到着。
ノンストップで歩き続けて疲れてしまい、道中の写真を全く撮影していませんでした・・・。
焼岳の噴火による溶岩などによって梓川が堰き止められてできた池です。
池というよりも湖と呼ぶレベルの大きさ。
これまた絵になる風景で困りました。
大正池から河童橋に戻ってお土産屋さんに寄ろうかと歩いていると、雨がポツポツと降り始めて次第に強くなってきてしまいました!!
なんとかお土産屋さんに逃げ込み、予約していた帰りのバスの時間まで待って松本駅へ帰ることができました。
ちなみにバスでは爆睡。また瞬間移動でした。
最後の最後でバタバタしましたが、それも含めて最高の経験ができました!!
番外編
福島県編でも書きましたが、今回ももちろん書きます。
長野県の名物といえば山賊焼き。
松本駅前のお店(山賊山さん)にお邪魔して、いただいたのがこちら!!
ベーシックなタイプとタルタルソースとピリ辛ソースの3種盛り合わせ。
注文してから揚げているのでアツアツでサクサク。
肉汁が止まりません。
店員さんもとても優しい方で素敵な雰囲気でした。
ご馳走様でした。また行きますね!!
以上が上高地編になります。
またもや想像をはるかに超える楽しさでした。
お知らせ
私がお店作りを始めたきっかけを投稿をしております。
こちらもあわせてご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?