見出し画像

【実践レポ】書かないエンディングノートの健康診断って何してるの?#51

「書かないエンディングノート」の健康診断

現在弊社ではご自身がお金の大切な書類を収納された「書かないエンディングノート」について、収納方法をチェックさせていただく「書かないエンディングノートの健康診断フェア」を開催中です。

書かないエンディングノートは、預貯金、生命保険、不動産、供養などに関する大切な書類をファイルに収納していただき、その原本に記載された情報を”エンディングノート”とする考え方です。

大切な書類は「ただ放り込んでおいたら良い」というわけではありません。

将来ご家族が困らないよう、元気なうちに整理しておくべきことがあります。
これはやはり「自分じゃないとできないこと」の一つに挙げられると考えています。

ノートの健康診断はこんなことを行なっています

【現状の確認】

もし将来万が一のことが起こった時に、相続の手続きの当事者になるであろうご家族や、お持ちの財産の状況をお伺いします。

例1)お住まいのこと
同居、近所住まい、県外住まい、海外在住・・・
将来の相続での名義変更手続きでは、近所にお住まいなのか遠方にお住まいなのかでも、ご遺族の負担が違います。
本人確認や直筆のサイン等が必要な手続きばかりなので、ご家族のお住まいがどのような状況なのか、確認させていただきます。

【対応が必要なことの確認】

現状お持ちの財産や契約について、将来ご自身が病気になられたときや万が一の時の手続きを想定した視点で、書類を確認します。

例2)不要な書類を抜き出す
重要な書類は会社から届いた封筒に入れたままにされている方が多くいらっしゃいます。三つ折りで紙を入れておくと厚さがかさんで場所を取ります。折り目を伸ばして、スリムで見やすい収納方法をご提案します。

また期限が過ぎたチラシや、書き終わった手続き用紙の記入見本など、破棄して良い紙類が相当枚数あります。これらの不要な書類を一緒に確認していきます。

例3)連絡先がわかる書類があるか
保険会社の代理店担当者の名刺や、封筒の差出人名など、連絡先のヒントになるものがあります。各契約についてお尋ねすることがある際に、連絡先がわかる書類があるか確認します。

例4)あるべき書類があるか
所有する財産について、本来なら手元に持っておくべき重要な書類があります。例えば不動産であれば、権利証(登記識別情報)や購入時の契約書など。
収納されている書類だけではなく、あるはずなのに無いと将来家族が困るものがないかを確認します。

【まとめ・アドバイスシートのプレゼント】

健康診断を受けてくださった方には、ご案内したアドバイスをシートにまとめた「アドバイスシート」をプレゼントしています。

対応に時間がかかるものも出てきますが、シートをご覧いただき、ご自身のペースで少しずつ対応されてくださいね。

【サンプル】オリジナルのアドバイスシートをお渡しします

ノートの健康診断を受けて変わったこと

参加者様のお声を一部ご紹介します。(個人情報保護のためご意見の趣旨が変わらない程度に一部変更加えています)

今日参加するために、家族から重要書類の置き場所を教えてもらい、初めてこのような話をする機会になった。

「ここに保管している」と思っていた場所に、重要書類がなかったこれに参加しなかったら気付かないままだったので、気付けただけでも良かった。

解約した保険の書類もよく分からなくて全部一緒に保管していたけど、今日整理整頓できて、契約中の保険が分かりやすくなった。

不要な書類が処分できてファイルが2冊空っぽになった

アドバイスは聞くだけじゃ忘れてしまうので、アドバイスシートでやることリストを書いてもらうと分かりやすくて良かった

・・・など、さまざまな視点で【良かった】のお声をいただいております。
1枚の書類で手続きや税金が大きく変わることがあります。
またこのような機会を利用していただくことで、日常ではなかなか家族と話がしづらい、将来のこともお話しいただけるコミュニケーションの機会にもなっているようで、大変嬉しく思っております。

健康診断フェア・イベント情報

「書かないエンディングノート」は手に取っていただいて終わりではなく、このように使い方のサポートも行なっております。
現在は長崎市の弊社事務所でのみ開催しておりますが、今後も皆様にご利用していただきやすいよう、フェアを企画して参ります。

▼フェア詳細はこちらの記事をご覧ください

次回のフェア開催のお知らせやイベント情報は公式LINEでもお知らせしておりますので、友だち追加をお待ちしております。
下記ロゴをクリックして、追加してくださいね。

長崎での生前対策・相続のご相談をお伺いしております。下記、弊社公式サイトをご覧ください。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?