マガジンのカバー画像

【全記事】書かないエンディングノート®️使い方講座

79
相続の現場で編み出した大切な書類の整理収納法です。親と同居していない方・片付け苦手な方へ、自分に万が一のことがあったときに家族が困らないための記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

アクシデントに慌てず対応するために火災保険の契約を確認する#16

自宅や実家の建物に掛けている火災保険、どんなアクシデントが起きたときに保険金が出るのか、…

自動注文の良し悪し・定期購入商品の情報を整理する#15

「続けて効果を実感してください。定期購入だと毎月20%OFF!」 最近は健康食品や基礎化粧品な…

その預金口座の分け方に意図はあるか?損する通帳・得する通帳#14

「三菱UFJ銀、通帳有料化 4月から年550円」 三菱UFJ銀行は1月18日、紙の通帳に手数料を新設…

500

高級品には固有名詞の手がかりを#13

先日親戚宅に招かれた時に、ある品物を預かりました。 大型のタッパーウェアに入った、何かの…

100円均一のクリヤーブックでは書類整理が難しい理由#12

書かないエンディングノート®︎での書類管理には ①2穴リングファイル ②30穴ポケットファイ…

マイナンバーカードはパスワードの紙とセットで本領発揮する#11

マイナンバーカードを作って一番便利だと感じているのは、 印鑑証明書や住民票などの公的書類…

遺品整理の前に見つけたい書類#10

「親父の遺品整理で葬儀社の互助会の証書が出てきたんですよ」 ある方とお葬儀の話をしていて、こんな話になりました。 葬儀社のサービスを割安で利用することができる互助会制度。 自分や家族の万が一のためにと準備していた互助会の契約が、まさか使われずに葬儀が執り行われるとは・・・ お父さんも想像していなかったでしょう。 そんな方は要注意です。 遺族には葬儀社をじっくり比較検討する時間はない故人が臨終を迎えたら、遺族は急いで決めないといけないことがあります。 それは「どこの葬

書類の並び順にルールを決めたら、更新が楽になった件#9

会計の世界では、企業の決算書の勘定科目の記載順を定めた流動性配列法というルールがあります…

【図解版】家庭の書類の「書類寿命」#8

この記事で紹介した家庭内にある書類の「書類寿命」を図解にしました。 封筒から出した紙類を…

水道・電気・ガス代の領収書、1枚ずつは保管しておく#7

・公共料金は自動引き落としにしているから、領収書は全部捨てている。 ・最近電気代が安くな…