見出し画像

かきたまスープ #まいにち土鍋

お蕎麦の温かい汁が、ミニ土鍋いっぱい分くらい余っていたので、ウホウホ喜んでかきたまスープに仕立て直した。シイタケと甘しょっぱい香りが、早めにお昼ごはんにしませんかとせき立てる。

お蕎麦用のつけ汁をカップに少し取り、とろみ用の米粉を溶く。米粉は溶けやすくダマにならないのと、グルテンフリーな食材であるので、我が家では片栗粉の代わりに使うことが多いのだが、問題は、溶き片栗粉のように透明にならず白く濁ってしまう。

地球も、世界も、日本も、仕事も、ソーシャルネットもうまく言ってることばかり美しく描かれているけれど。そんな蝶々しさには、丁寧に溶いた卵を菜箸をツツツと伝わせながら、円を描くように流してしまえばいいのよ。


2月21日(月)
温める「ミニ土鍋コッチョリーノ1合炊きサイズ」

前日の温かいそばつゆ(鶏とシイタケ)/卵/米粉

おそば用のつゆなので味は濃いめ。
ごはんにたっぷりかけてジュジュジュといただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?