見出し画像

タンポポのヨーグルトソースと個展の準備 #まいにち土鍋

タンポポのヨーグルトソース

プレーンヨーグルト大さじ5くらいに、オリーブオイル大さじ1くらいをツツーッとかけて小さな泡立て器でかき混ぜる。個人的にはオイル多めが好き。
タンポポの花びらを散らして和え、塩と胡椒はお好みで。蒸したり茹でたりしたブロッコリーにかけたりすると春らしい一品に。

メルヘンだからタンポポを入れると思うなかれ。日本でも古くから薬草として使われてきたし、漢方の世界では生薬名を蒲公英ほこうえいという。イタリア人やフランス人の友だちも、サラダやサンドイッチの具として食べていた。メルヘンどころか、どちらかというとワイルドに。

この時季のタンポポは、葉っぱも若く、蕾や花も初々しい。花びらをちぎって入れたり、塩漬けしたり。衛生的に信頼できる場所で摘みましょう。


個展「道」

エスプレッソカップ(半磁土/ミラノ釉)


この数日ギャラリーに入り展覧会「道」の準備をしている。個展は、学生時代から長年くり返してきたイベントであり自身の仕事の核。最初はああだったね、こうだったねと、ギャラリーのオーナーと話しながら、労がすべて資になっていることを悟るものの、資は労がなければ生まれないと、これからの「道」にはなにがあるのか目を細めた。

どしゃぶりの雨が降っている。
雨宿りする場所が、道には必要だ。


4月14日(木)
盛る「ミニミニ土鍋0.5合炊きサイズ」

プレーンヨーグルト/タンポポ/EXバージンオリーブオイル/塩と胡椒


「道」 我妻珠美 陶展
4月16日(土)-24(日) *月曜定休 
16(土)17(日)のみご予約制

場所 横浜元町
クロコアートファクトリー

ご予約締め切りました。 
確認メールが届かない方はギャラリーまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?