見出し画像

大根だけのおでん #まいにち土鍋

ごはん食べられていますか?好きなものを飲んでぐっすりおやすみなさい。友人のシンプルだけど大切が詰まっているメッセージに胸が熱くなる。いかようにもいたします。仕事仲間のシンプルだけど責任感たっぷりなメッセージにも頭が下がりっぱなしだ。不思議なことに、眠くても、悩んでも、まいにち頬ばれるし、見つけた隙間の時間に創作意欲は盛り上がる。

ありがとう。

ベランダの野菜箱の中に大根が2本もある。
シンプルな料理をつくろう。おでんつゆを丁寧につくって、大根の皮をむき、面取りをしよう。おでんといっても、大根だけの。人生は、ごちそうばかり並べても、お手柄ばかり並べても、いずれは飽きられて雑味ばかりになるだろう。

戦禍にいる世界の友だちは空腹だろうか。
恐怖のなかで。生きていてください。


2月27日(日)
煮る「土鍋コッチョリーノ3合炊きサイズ」

大根/昆布/醤油(大3)/酒(大2)/甜菜糖(小2)塩(小1/2)/からし


①土鍋に1500ccの水を沸騰してゆらゆら昆布を踊らせて出汁をとる。
②(※おでん種を入れるときはここで鰹節をプラスして出汁を取る)
③分量の調味料を入れたら弱火にする。
④つゆの1/3量くらいをおたまで別の器に取っておく。
⑤皮をむいて面取りした大根を入れて煮る。
⑥落としぶたをして60分くらい。
⑦土鍋のふたをして放置。
⑧召し上がるときに再度加熱して、からしを添えてどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?