見出し画像

アドリブカルボナーラ #まいにち土鍋


ロングパスタを茹でるよりラクだわと貝型のショートパスタをブクブク沸騰している鍋にざざっと一袋。

あまりに大雑把なのでトマトソースに対してパスタが多すぎて、茹で上がってから慌てて1分でつくったカルボナーラ。冷めないうちに完成させるのがミッションなのでパンチェッタ(ベーコン)も入れない。イタリア人の友も似たようなことしてたから怒らないと思う。

ひと手間どころかふた手間くらい抜いたのにおいしい。RUMMOパスタがきっと助けてくれた。まいにちの料理、実はアドリブだらけだったりするのよね。

RUMMO Conchiglie Rigate


2月9日(水)
炒める「耐熱皿コッチョリーノ」
貝型のパスタ/オリーブオイル/タマゴ/パルメザンチーズ/塩こしょう

① 茹ったパスタにオリーブオイルをかけまわし耐熱の皿コッチョリーノに入れて火にかける。
②①のまんなかにくぼみをつくってタマゴをわって急いでかき混ぜ、削ったパルミジャーノチーズ(パルメザンチーズでOK)をザザッと。塩胡椒で味を整え完成。庭のセージがいい香り。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?