見出し画像

ヨーグルトとロールケーキのパフェ #まいにち土鍋

ああどうしてもロールケーキが食べたい。

子どものころから醤油の手焼き煎餅か缶に入った柿の種が好きで、ケーキを欲すことが少なくケーキに疎いオトナになってしまった。

数年前、銀座で子とアート鑑賞した後、ちょっとお茶する?と言いかけたものの、ああこの子はもうオトナの階段のぼってるから本音でいいわよねと思って「ねえ、ケーキセットよりおでんやさんで一杯のんで帰ろ」と言った。わたしはそんな不完全な言動をとる母だ。

もちろんおでん種前のカウンター席を希望した。大根、はんぺん、こんにゃく、ちくわぶくらいで、熱燗一本をふたりで分けた。このくらいで帰るのが、カフェのケーキセットくらいパーフェクトな気分なのだ。子は、その店を、たいそう気に入ってくれ、以後、友だちを連れておでんを食べに行っているそうだ。

そんなわたしが、どうしてなのか突然食べたくなったロールケーキ。

おいしそうなロールケーキを買った。ヨーグルトを添えて、チアシードとココナッツをふりかけた。バナナと不知火しらぬいというミカンを切ってコッチョリーノに盛りつけたらパーフェクトだった。要は、パフェになった。

パフェは、フランス語「パルフェ(parfait)」を語源に持つ和製名詞。つまりは、パーフェクトという意味。まいにちは“わたしにとっての完璧”で過ごせれば良いわけなのです。


3月21日(月)
盛る「スープ皿コッチョリーノ」

ロールケーキ/豆乳ヨーグルト/チアシード/ココナッツパウダー/バナナ/不知火オレンジ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?